
大分自動車道の日田インターを降りて、のんびりドライブで1時間位ですかね。
万願寺温泉エリアに到着します
車はこちらの万願寺駐車場に停めさせて頂く形ですかね
(/ー▽ー)/フフフ、、、 案内板に色々書かれていますが
ありました日本一恥ずかしい露天風呂!
この川沿いを進んでいけば良さそうですね
o(>∀<*)o ありましたよ、アレでしょ
し、渋い! この石の橋を渡って行きましょう
着きました ヾ(*´∀`*)ノ
一番端にあるのは、生活用の温泉のようなんです。野菜洗ったりとかに使われているそうです( ・ω・)フムフム

では、早速浸かりましょうかね
ε-(´∀`*)ホッ ちょいと足元がツルっとしてましたので、転ばないように注意ですね。 泉質はサラッとした優しい感じの湯ですね、こちらは足元から湯が湧いているとの事のようで、足元を探ってみましたが見つからず(T_T) 貴重な足元湧出湯なだけあって、鮮度抜群。こんなに透き通ってるのは、足元から湯が絶えず湧いているからでしょうね( ´ࠔ`* )
湯温は熱すぎず適温ですよ

万願寺温泉エリアに到着します

車はこちらの万願寺駐車場に停めさせて頂く形ですかね

(/ー▽ー)/フフフ、、、 案内板に色々書かれていますが

ありました日本一恥ずかしい露天風呂!
よし、では日本一恥ずかしい露天風呂を目指して ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!

この川沿いを進んでいけば良さそうですね

o(>∀<*)o ありましたよ、アレでしょ
対岸に渡らないとですね

し、渋い! この石の橋を渡って行きましょう

着きました ヾ(*´∀`*)ノ
とうとう来ちゃいました! 日本一恥ずかしい露天風呂(*•̀ㅂ•́)و✧

地元の方々、湯を守り続けて頂きましてありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
こちらへ200円入れて入浴ですよ

地元の方々、湯を守り続けて頂きましてありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
こちらへ200円入れて入浴ですよ

一番端にあるのは、生活用の温泉のようなんです。野菜洗ったりとかに使われているそうです( ・ω・)フムフム

では、早速浸かりましょうかね
( ¯꒳¯ )ホホゥ 結構透き通った湯の感じですね、では、一応周囲を確認しながら。早朝ですので、近隣には誰もいないので、サクッと脱いで入りますm(*_ _)m

ε-(´∀`*)ホッ ちょいと足元がツルっとしてましたので、転ばないように注意ですね。 泉質はサラッとした優しい感じの湯ですね、こちらは足元から湯が湧いているとの事のようで、足元を探ってみましたが見つからず(T_T) 貴重な足元湧出湯なだけあって、鮮度抜群。こんなに透き通ってるのは、足元から湯が絶えず湧いているからでしょうね( ´ࠔ`* )

湯温は熱すぎず適温ですよ
溢れた湯は川へ流れて行くんですね、贅沢な掛け流しです。
これ日中、人がたくさんいたら、どうやって浸かるのだろうかなぁ ꉂꉂ(>ᗜ<*)
開放感たっぷりですね★★★★★5つです。
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺志津
日帰り入浴 早朝から夜まで 料金 200円

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます