けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

Lambでしょ

2025-01-28 20:53:23 | 福岡市中央区

警固にある『Lambでしょ』に行ってきました。ジンギスカンなどのラム肉料理を楽しめるお店です。土日祝のみお昼から営業をしていたので、基本お酒飲まないタイプで夜営業時には入り辛い僕は「いつ行くの?今でしょ!」という懐かしい死語を脳内で放って入店しました笑ガーリックバターライス750円。青森産にんにくをがっつり使ってるガーリックライス、美味しいラム肉たっぷり入っててウマー!ラム肉だけじゃなくて米や卵、野菜なども全てこだわり厳選素材を使ってるらしいので変な後味のジャンキーさがなくてとても美味でした^^食べたあとのニンニク臭とか気にせず是非注文どうぞ笑ラクレットチーズカレー1200円。贅沢にとろーりたっぷりかかってる十勝花畑牧場のラクレットチーズが濃厚だけどくどくなくて美味しー!じっくり長時間煮込んだ感のあるスパイシーなジンギスカンカレー自体も美味しかったからダブルでグーでした^^このミニサイズの器じゃなくて大盛カレー皿でがっつり食べてみたい笑

Lambでしょ 福岡けやき通り店

福岡市中央区警固2-17-21(地図

092-752-8141

死語だろうと応援クリックいつするの?今でしょ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多ごまだれ屋 さば蔵

2025-01-22 21:47:23 | 福岡市中央区

今泉にある『博多ごまだれ屋 さば蔵』に行ってきました。人気海鮮居酒屋「磯貝」でお昼に間借り営業しているお店です。天然のごまさば定食など旬の魚定食がイマドキほとんど1000円でリーズナブルに食べられるので魚好きにはもうたまらんたまらーん!今週誕生日迎えるから良い魚特化店との出会いのプレゼントですきっと笑!頂いたのは生ウニ一箱定食。「出血大サービス!」と書かれていた通り他店では3000円ぐらいするんじゃないか?と思われるたっぷり板ウニがたったの1600円(!)なのがビックリ^^卵黄付き自家製胡麻ダレをご飯にのっけたウニにたっぷりかけてウニ丼として頂きました。久しぶりにこんなにウニ食べたけどやっぱりとろける濃厚~な美味しさは贅沢感あって幸せー!!店名にもなってる胡麻ダレと絶妙にマッチしてるんですよー。ご飯のおかわりも無料でしてもらえたので板半分づつウニを使ってウニ丼2杯分たっぷり堪能できました。アジフライ500円。定食以外の単品メニューも色々あって500円で注文できます。ウニ丼まみれだけでも充分大満足だったけど、更に大好きな揚げたてアジフライも追加して内心もうハイになりすぎて昇天しそうでした笑

博多ごまだれ屋 さば蔵

福岡市中央区今泉1-12-23(地図

ウニでテンションハイになりすぎて応援クリック!!!オーイェー!!!(もはや酔っ払い)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜めしビクトリア

2025-01-14 21:42:33 | 福岡市中央区

天神にある『釜めしビクトリア』に行ってきました。新天町にある有名な老舗の釜めし専門店です。あるメニューがめっちゃ食べたくて来たんだけど20年ぶりぐらいだったので「うわー懐かしー!」という感情も加わってもう頭の中ごちゃごちゃわけわかめな感じになりました笑冬季限定の牡蠣フライ5個1280円。大大大好きなカキフライ、何とココでは広島産生食用の新鮮な大きな牡蠣を使用ー!そもそも海鮮のお店ではないのにこのこだわりっぷりは意外性もあって余計に嬉し。明らかに冷凍業務用じゃ出せないプリップリッサクサク感がめちゃウマうま!幸せー!こちらも冬季限定のかき釜めし1480円。当然こちらも生食用牡蠣使用^^10個ぐらいごろごろプリプリたっぷり入ってます。醤油等の味付けはとてもシンプルで最小限な感じなので牡蠣の旨味がご飯にじっーくり染み込んでこれまたウマし!ランチで選べるお得な8種類の釜めしには含まれない単品での注文限定だけど牡蠣好きな人は歓喜間違いなしなので是非!

釜めしビクトリア

福岡市中央区天神2-7-144 新天町商店街北通り(地図

092-771-4081

新天町で牡蠣祭り&応援クリック祭り開催中!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂加賀見

2025-01-13 18:09:10 | 福岡市博多区

博多駅前にある『食堂加賀見』に行ってきました。1月11日にオープンしたばかりのおでんを中心とした和食のお店です。極寒だったオープン日に仕事でたまたま目の前を通りがかって知ったお店だったので「これはこのお店のおでん食べなっせという運命のめぐり合わせや!」と勝手に思いました笑。基本的にお酒と一緒に楽しむような単品メニューがメインだけど(現在)唯一ある定食メニューがこのおでん定食1200円!これがなかったら基本お酒飲まない派の僕は浮くからちょっと入り辛かったかも笑。牛蒡の存在感バッチリな極太ごぼう天&厚揚げ&糸こんにゃく、どれもじっーくり味染み込んでて美味しー!寒さがこたえる今の時期のおでんはやっぱりたまらんウマさ^^僕的にたまご&大根もおでんマストものだから追加単品注文すれば良かったなー。ポテサラやマグロ漬け小鉢ご飯お味噌汁とメイン以外の全てもれなく美味しい本格和食店らしい完璧な定食でした。牛すじのスープで煮込んだカレーライス880円っていうのも絶対美味しそうだから気になるー!

食堂加賀見

福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル 地下2階西11番出口前(地図

激寒の日にプルブルしながら応援クリックするのもきっと運命のめぐり合わせ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JO-89

2025-01-08 21:20:33 | 福岡市博多区

博多駅前にある『JO-89』に行ってきました。オフィスビルの地下にある隠れ家的なカレー屋さんです。カレーは結構インパクトある系なのに押しつけがましくない控えめな営業スタイルが何か好感を持てました^^ぐいぐい来るタイプが年々苦手になってる人間関係と一緒ですね笑サラダとスープ付き。コールスローサラダに高級魚のどぐろ(!)の出汁を使ってたり、スープが手間かけて作るビシソワーズだったりっていうメイン以外のさりげないこだわりが嬉し!僕が食べたのは黒キチンカレー1500円の大盛+200円。コクのあって程よいスパイシーなカレールーにほろほろ骨付き鶏肉どーん!定番の組み合わせはやっぱり間違いなくウマし^^骨付き肉になると自然とゆっくり食べることになるので健康の為に早食い止めたい(ぺろっと食べられるカレーだと尚更…)僕にはピッタリでした笑連れが食べてた赤ポークカレー1800円。豚肉バージョンもスペアリブ?丸ごとどーん!でインパクトあり。もちろんこっちもほろほーろ柔らかくて美味しかったそうですよー。フルーティな赤タイプのルーは辛さなしにしてらえるので辛いの苦手な連れには大変ありがたし!

JO-89

福岡市博多区博多駅前2-6-15 地下1階(地図

控えめに応援クリック!応援クリック!!応援クリック!!!(矛盾したぐいぐいさ)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする