大名にある『一羽のトリと10コの野菜 きあん』に行ってきました。
3月にオープンしたばかりの博多地鶏の水炊きと糸島の有機野菜がメインのヘルシー系居酒屋です。野菜好きとしては一回行ってみたかったんす^^
ナンコツと胡瓜のあちゃら漬け550円。あちゃらって何だ?と思って調べたら福岡の郷土料理で和風ピクルスのようなものなんだって。確かにピクルスみたいな酸っぱマンでした!
砂ずりのニラ炒め600円。やはり砂ずりのこりこりは旨しだなー。
茄子のオランダ煮550円。これまた初めて知る調理法。「油で揚げてから煮る」んだって。色が綺麗なまま提供できますもんねー。まだまだ知らないことがいっぱいあって興味深し。
いろいろキノコのハーブオイル焼き700円。キノコまみれです。ハーブはローズマリーの他はなに使ってたんだろ?
豆腐とごぼうのつくねバーグ800円。トップの牛蒡がしゃきしゃき!歯応えのあるつくねの食感もグーでした^^
さつまいものささみシソ巻き。さつまいも+ささみっていう組み合わせが意外にも美味♪ねっとり+さっぱりでお互いの魅力をパワーアップ!
じゃがいものグラタン。じゃがいもを厚めにスライスして歯応えを楽しめるタイプのグラタン。僕の好みとしてはジャガイモはぐじゃって潰しててホクホクできるタイプのグラタンが良かったな…。
地鶏の赤炊き。たくさんの野菜&地鶏の水炊きに赤唐辛子が入った味噌を好みで溶かしていただきます。思ったより辛くはなかったけどカプサイシンパワーでぽかぽか。「それどこじゃないんよ」って愚痴もどっかに行ってました^^
ほうれん草のパウンドケーキ400円。パウンドケーキ、連続でアホみたいに作ってた時があってコレとそっくりなの作ったことあるや笑。ほうれん草のクセもなく美味しく完食!
一羽のトリと10コの野菜 きあん
福岡県福岡市中央区大名1-10-15 WATTビル4F (地図)
092-713-6534
一羽のけんこーに10コの応援クリック。12345678910。