goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ふるさとバル ゆら蛍

2018-02-09 21:18:15 | 福岡市中央区

大丸にある『ふるさとバル ゆら蛍』に行ってきました。佐賀県産のこだわり食材を使った料理をいただけるお店です。デパート内の飲食店って無駄にお値段高めなイメージあったけどコチラはめっちゃリーズナブル!しかもちゃんと美味しくてボリュームもあって満足度高しー!まさかデパート内に何度も通いたいと思えるお店ができるとは想像してなかったなぁ笑。僕的に一番気に入ったポイントが季節野菜の惣菜・サラダバー付きなとこ!生野菜サラダだけじゃなくて蒸したりソテーだったり色々な旬の野菜があって美味しくモリモリ頂けます^^茶碗蒸しは食べ放題じゃないけど熱々を持ってきてくれるのが嬉し!写真には撮ってないけどレバー煮込みとかサンマの煮付けとか半熟ゆで卵なんかもあって満腹感ありありー!メインは30種類ほどの中から選びます。ピンからキリまであって1000円~3000円ぐらい。これは桜姫(九州産若鶏)鶏ももの炭火焼きロースト1188円。柔らかくてジューシーな炭火焼き、ウマかったなぁ!佐賀県産さがびよりのご飯もおかわり自由なので美味しくムシャこら頂けます^^別の日に食べた佐賀牛100%のハンバーグ1944円。大きさはそんなにないけどA4~A5ランクの佐賀牛を贅沢に使ったという肉ニクしいハンバーグはさすがの美味しさ!2杯分のご飯のお供に大切にちびちび頂きました笑連れが食べてた九州産ポークカレー。これが1000円で一番最安値のメインだった気が。けど決して安っぽい味じゃなくて鶏ガラと日高昆布を10時感煮込んだカレーだそうなのでしっかり出汁が効いてるような美味しい和風カレーでした。これも連れが食べてた桜鶏の鶏むね鶏天1080円。もちろん揚げたてでさっくさく!これまた食べ放題のデザートもお気に入り。コレがシンプルに焼いただけの焼き林檎!すんごーく甘さ控えめなあんこ!自家製ポテト&蓮根チップス!別売りもしてた美味しいドライフルーツ入りのグラノーラ!とか妙にツボにハマるラインナップで美味しかったなぁ^^

ふるさとバル ゆら蛍

福岡市中央区天神1-4-1 天神エルガ―ラ東館5階(地図

092-753-7729

うさぎ追いし応援クリック。(童謡ふるさとより)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする