けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

Re:Cell Kitchen

2020-02-26 20:19:15 | 福岡市中央区

今泉にある『Re:Cell Kitchen』に行ってきました。断食ごはんをテーマに無農薬や無添加など食材にこだったヘルシーな料理が頂けるお店です。「胃腸の調子がちょっと良くないけど美味しいものは食べたい!」という連れのリクエストでこちらに伺いました。こういうお店がフツーに街中にあるっていうのは本当にありがたい…と田舎出身の健康オタクはつくづく思います笑僕が食べたのは旬魚の味噌漬け焼き御膳1500円税別。野菜に埋もれてほとんど見えない(笑)サゴシは無添加の合わせ味噌に漬け込まれて焼かれたもの。ホントに優し~い味付けなので身体に良さげ!副菜3種の野菜もそれぞれ違うテイストの味付けでしみじみ美味しいし、無農薬小豆入りの発芽玄米もぷちぷちで美味しいし、大きめな有機野菜がめっちゃゴロゴロ!入ったお味噌汁も最強でした。ボリュームは控え目&ランチとしてのお値段は高めだけど、健康のこと考えたら全然惜しくないなぁ笑連れが食べてたRe:Cell御膳1300円税別の鯖の潮焼き特製おろしソース和え。美味しいけど見た目が地味イメージのあるサバがゴージャスになって映えてる笑。胃の調子悪いはずの連れも美味しそうに食べてて一安心!

Re:Cell Kitchen リセルキッチン

福岡市中央区今泉1-1-4(地図

092-732-6608

胃の調子が悪くても応援クリックは気合と根性でする!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VinaHouse

2020-02-26 04:06:08 | 福岡市城南区

片江にある『VinaHouse』に行ってきました。福大前に今年1月オープンしたベトナム料理店です。週末限定でバイキング1999円を開催している、という情報ゲット!「ベトナム料理店のビュフェなんて超レアで珍しー!」と楽しみに伺ったら、何故か料理全然できてなくて普通に単品メニューのみでした^^;表記どこにもないけどもしかしてディナー限定?まぁ現地っぽいゆるーい感じは想定内だったのでオッケーとします笑頂いたのはクワン麺(海鮮ベースの汁なし平麺)700円というもの。聞き慣れないので調べてみたらベトナム中部のダナンという都市の名物みたいですね。メジャーなフォーの麺と比べてかーなり幅広の麺なのでむっちむち食感!スパイシーな海鮮スープとマッチしてて美味しかったなぁ。香草とかナッツとかがしっかり入ってたのも(行ったことないけど)まさに現地の味って感じでグーでした。日本語があまり通じないっぽいけど事前に電話で確認して今度こそバイキングで食べまくりたい笑

VinaHouse

福岡市城南区片江5-46-23(地図

092-517-8616

ベトナムからはるばる応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする