南区高宮にある『黄福堂』に行ってきました。
店主さんが全国各地のカレーやうどんを食べ歩き満を持してオープンさせたというカレーうどん専門店です。カレーにとことん目がない僕はもう気になって気になって遂に黄色人種になっちゃいましたよ(←元から)
メニューはカレーうどん650円、カレー玄米700円、トッピングが揚げもち+100円、半熟たまご+100円、りんご天+150円、えび天+200円など。うどんだけじゃなくて玄米もあるっていうのが専門店にしてはめずらしいです。うどんと米でダブルでカレーを楽しめるなんてエクセレント!と思いつつ今回はうどんのみで我慢。
カレーうどんの大盛+100円。黄金色のスープに浮かぶ白いのはなんとサワークリーム!うどんに入れるなんて斬新ですねー。もともとのスープも辛さはあんまりないので辛いのが苦手な人にとっては、まろやかな風味にしてくれるサワークリームは嬉しいですね。辛味スパイスもあるので僕はごっそごっそいれてスパイスボーイズ風に辛くして美味しくいだだきました♪
トッピングにりんご天も。しゃくしゃくねっとりな林檎になっていて甘みが増!カレーうどんの器に入れて一緒に食べるべきなんだろうけどそのまま普通にしゃくしゃく食べてしまってました。すんません…うどんさん林檎さん。もうしわけーもうしわけー。(←口だけの謝罪)
デザートの炙りアイス200円も注文。味はいたって普通のバニラアイスだったけど炙ってるだけで更に美味しそうに見えます。商品価値をあげるバーナー、お主やるな!ぶおーぶおー!!
カレーうどん専門店 黄福堂 きふくどう
福岡市南区高宮3-7-6 (地図)
092-523-6660
起伏激しく応援クリックー!!とりゃーーー!!!(←ただの変人)
私もそれだけでいってしまいそう(^ー^)
ねっとりしてるのですね~言うなれば和風アップルパイみたいな?
カレーうどんにりんご??って一瞬思ったんですがバーモントカレーにもりんご入ってるし笑なかなか合ってましたよ♪
でもどっちかって行ったら僕はアップルパイのほうで食べるほうが好きかも笑