けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

POPS CAFE hoopla

2006-04-06 19:34:00 | インポート

平尾に4月2日にオープンしたばかりの『POPS CAFE hoopla(フープラ)』に行ってきました。80年代の洋楽をBGMとして流しているカフェだそうで、マドンナやボンジョビなどの懐かしいレコードがたくさん飾られています。(スティングやポリスが好きなのでリクエストしようかと思いましたが止めました笑)。洋楽だけかと思ってたら「風の谷のナウシカby安田成美」のもあったり(笑)。風の谷の~ナウ~シカ~♪

Dsc04061 Dsc04062 Dsc04063 ランチメニューはこの店で焼いたという無添加のベーグルサンド(700円)とパスタ(700円)。今日のパスタは春野菜のジェノバ風とカルボナーラがあったのでカルボナーラを注文しました(16時まではセットとしてミニサラダがつきます)。ついでにドリンクとミニデザートのセット(+300円)も頼みました。

Dsc04064 Dsc04065_1 でてきたカルボナーラ。まずは目につく肉厚ベーコンがかなりいい感じです♪味付けも濃厚で美味しいのであっというまに食べちまいました(笑)。大盛りにしとけば良かったな~

Dsc04066 Dsc04067 ミニデザートは苺のムース(かな?)。スプーンですくうと、しゅわ~となります。このすくってる瞬間が好きなんですよね。もちろん味も美味しかったです。しゅわっ~♪

レアモノのレコードもたくさんあるのでは?とマスターに聞いてみたら「BOOK OFF」で100円で売っていたモノもたくさんあるんだとか(笑)。定期的に飾るレコードは変えるそうなのでそれを見に行くっていう楽しみ方もできますね!

POPS CAFE hoopla(フープラ)

福岡市中央区平尾2-8-13-101 (地図

092-206-2000

POPS CAFE hoopla ホームページ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 89 eighty-nine | トップ | ラ・タルティーヌ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苺ムース~苺ムース~苺ムース~苺のいい季節ですよねー!中... (マコロン)
2006-04-06 20:39:16
苺ムース~苺ムース~苺ムース~苺のいい季節ですよねー!中学生の時に見よう見まねで作り、失敗・・・甘酸っぱい思い出^^”
返信する
あぁカルボナーラたべたい~!! (nao)
2006-04-06 22:57:28
もうずっとクリームパスタ食べてなくて症状でてますよ!(><)
平尾ってウチの会社からどのくらい離れてるんかな~(^^;)平尾まででられたらランチできる幅が広がるんだけどなぁ。。
返信する
カルボナーラは最近食べたからいいんだもーん、ら... (きっちょむ)
2006-04-06 23:42:14
でも!その代わりに自家製べーぐる気になりますです・・・。むむ。
返信する
なんとーウチの会社のご近所ですわ~。オープン日... (よっこ)
2006-04-07 01:12:38
厚切りベーコン美味しそうーランチしてみようかな!
返信する
美味しそうなランチが!!! (nayu)
2006-04-07 10:47:21
平尾にOPENしたんですねぇ~
ちょっとお友達に言っておかなきゃ♪
苺ムース☆ふんわりしゅわぁ~美味しそうです♪
甘酸っぱくてクリーミィーな感じw
返信する
マカロンさん> (けんこー)
2006-04-07 19:42:17
苺ムース…もうこの響きが青春ですよね(笑)失敗の苦い思い出はおいときましょうw

naoさん>
クリームパスタええよね~。まろやか万歳です!この辺良い店揃ってるからI love HI☆RA☆Oです(笑)

きっちょむさん>
この間きっちょむさんがチーズケーキとカルボナーラのランチを…ていうコメント残してたから食べたくなったんすよ(笑)
ベーグルも美味しそうでヤバかったよ~(笑)

よっこさん>
職場平尾っすか?!いいなあ~。
ランチ&80’S音楽でノリノリになってください(笑)

nayuさん>
甘酸っぱくてクリーミィーな感じ、まさにそうですw
ご夫婦&マスターの妹さんで営業されているアットホームなカフェなようなので是非お友達と♪
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事