けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ポークたまごおにぎり本店

2018-12-07 20:52:10 | 福岡市博多区

冷泉町にある『ポークたまごおにぎり本店』に行ってきました。12月1日にオープンしたばかりの沖縄発スパムおにぎり専門店です。海苔培養家庭(?)で海苔まみれで育ったせいか、おにぎりだったら何個でも食べれるぐらい大好き!なんだけどコンビニの添加物まみれの変な味のおにぎりなんて食べたくないので、こういうオーダー後にその場で作ってくれる作りたておにぎり店ができてくれたのは嬉しい限りです^^どれもボリューミーだけど嬉しさのあまり4個たっぷり朝ごはんとして堪能しました笑ゴーヤの天ぷら450円。沖縄発だけあって代表野菜ゴーヤ入りおにぎり!大好きだけど季節が季節なだけに気軽に手に入らないから嬉しいー!ゴーヤの苦味とかつおぶしが効いててウマウマ^^島豆腐の厚揚げと自家製油味噌450円。こちらも沖縄名物島豆腐を使ったイチオシもの。もっちり食感の厚揚げとこってりな肉味噌がご飯とめちゃマッチングー!博多めんたま380円。ふくやの明太子がたっぷり入った卵焼きがインパクト大!他のおにぎりにも全部卵焼きは入ってるけどコレが一番でっかいです笑。同じく福岡名物の辛子高菜も入ってるからおにぎりとして美味しくないわけない^^アジタル450円。これも福岡店限定のメニュー。アジフライも本当美味しくて大好きだから組み合わせてくれて感謝感謝!たっぷりのタルタルソースと一緒にこれも美味しくペロリと頂きました。

ポークたまごおにぎり本店 博多櫛田表参道

福岡市博多区冷泉町3-15(地図

092-263-8300

応援クリックしてくれた貴方もおにぎり君。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eifuku.

2018-12-04 20:32:54 | 福岡市博多区

上川端町にある『Eifuku.』に行ってきました。9月にオープンしたケイジャン料理&クレオール料理のお店です。どちらも福岡では珍しい料理なので好奇心ワクワク!味の想像もできなかったけど店内の綺麗さやお店の方の感じの良さから食べる前から大丈夫な気はしてました笑。全てのランチにつくサラダ。右のキャベツがザワークラウトっぽいのでその辺が南部アメリカ!っぽいです(適当笑)僕が頼んだシーフードガンボ1000円。ごろごろと海老とか帆立とかたっぷり海鮮が入ってるスープです。スパイシーなんだけどそこまでガツンと辛くはなくてシーフードの旨みが全面に出ててウマし!これならぺろっと日常的に食べられそうです。オクラとか野菜もいっぱい入ってたのも嬉しかったなぁ^^連れが食べてたハッシュドビーフオムライス1000円。洋食定番のケチャップライスとかではなくて卵+ライスを混ぜた状態でオムライスの形にしてる珍しいオムライス!僕ほどあまり食に興味がない連れが美味しいを連呼してたのが印象的でした笑。デザートの手作りヨーグルト付き。手作りならではの独特のなめらか~な食感が美味しかったです^^こんなに美味しく手作りできるんならヨーグルトメーカー買いたくなったー!ホントは有料っぽいけどホットコーヒーをサービスしてくれました。ありがとうございまーす!ごちそうさまでした!

Eifuku. エイフク

福岡市博多区上川端町14-26(地図

092-292-5344

ケイジャン料理だけに応援クリックいいじゃん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶぁん

2018-12-01 03:42:08 | 福岡市早良区

荒江にある『ぶぁん』に行ってきました。土日祝のみランチをしているイタリアンです。お店の中に入った瞬間から照明落としたムーディな雰囲気になるのでちょっとビックリ!ランチなのに夜ムード全開なのでお酒飲みたくなりました笑僕が頂いたのはプレートランチ1000円。この日は牛テールの赤ワイン煮込みと塩ケーキがメイン。骨ごとのほろほろ柔らかいテール肉とブルーチーズが効いてる塩ケーキとかやっぱりお酒に合いそうな味だわー笑。写真撮ってなかったけど自家製の全粒粉パンもずっしり本格的で美味しかったです^^+300円で本日のデザートも。もともと好きなのもあるけど正式名で「カヌレ・ド・ボルドー」と書いてたのに妙に惹かれて笑。個人的にはもうちょっと外はカリッとしてるほうが好きだけど、大き目で食べ応えあるカヌレはウマし!

ぶぁん

福岡市早良区荒江2-11-5(地図

092-851-9828

応援クリックがばーん!と華麗に登場。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする