けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

山バスク

2020-08-17 18:28:41 | 福岡市中央区

渡辺通にある『山バスク』に行ってきました。その名の通りバスク料理を頂けるスペイン料理店です。情熱の国の料理は夏の料理!と(勝手に)思い込んでるので、外に出た瞬間汗まみれになるのを覚悟でテイクアウトで頂きました笑山バスク弁当900円。あさりたっぷりなパエリア、自家製ベーコンの炭火焼き、スパニッシュオムレツ、焼き野菜などなど色々スペイン的な料理が満載なお弁当。当日注文だと約1時間ぐらいかかる弁当なのでどの料理もちゃんと丁寧に作ってくれてる感があって美味しいです^^スペイン料理は食べてると夏バテに妙に効果ありそうなのが頼もしいなぁ笑本日のボカディーリョ650円。スペイン風サンドイッチってやつです!スモークサーモンと生ハムの2種類、どっちも一緒にサンドされてた野菜との相性がバッチリでウマウマ!表面カリッと焼かれたもっちりパンも好みで良かったなぁ^^バスクの黒いチーズケーキ450円。デラウェアおまけで付けてくれたのが嬉しい^^本場のしっとり濃厚な美味しいチーズケーキもテイクアウトできて最後まで満足でした。

山バスク

福岡市中央区渡辺通5-5-3(地図

092-791-9396

テイクアウトでも山の中でもいつでも応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cecil Blue

2020-08-11 19:42:31 | 福岡市中央区

薬院にある『Cecil Blue』に行ってきました。色々な種類のエクレアが揃う人気のスイーツ店です。相変わらずどのエクレアもキラキラ輝いてて美味しそうだったけど僕が今回狙ってたのはコレー!桃のシフォンケーキサンド450円!ふわふわのしっとりシフォンケーキにサンドされた今が旬のずっしり大きな桃さん!生クリーム&カスタードと一緒に食べるとまさに至福の一時で幸せですなぁ^^桃のエクレアもあったけど明らかに桃含有率?はこちらが上なので桃好きさんにおススメ笑!シャインマスカットのシフォンケーキサンド450円。みずみずしいシャインマスカットのやつも美味しかったー!これも果肉ごろごろ入ってるずっしり系なので満足感ありあり^^予定外に気になって買ったレモンケーキ200円。レモンの果肉も果汁もたっぷり使用してるそうなので大人向けな酸っぱさが見事にウマウマー!夏にかき氷とか冷たいスイーツ食べるのも良いけどこういう酸っぱいスイーツも疲れた身体にしみてイイネー!

Cecil Blue セシルブルー

福岡市中央区薬院2-14-25(地図

070-5692-7099

応援クリックすると嬉しさ含有率は更にアップ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の水

2020-08-10 18:45:16 | 福岡市中央区

今泉にある『三月の水』に行ってきました。野菜を中心とした美味しいデリカッセンを頂けるお店です。コロナが流行する前からテイクアウトが中心(店内飲食もできますが)だったお店なので何だか頼もしくて気持ち的に安心感があります笑。ぽっと出のコロナ野郎がなんぼのもんじゃーい!的な笑本日のデリ弁当650円。日替わりの8種類のデリと雑穀米のお弁当です。夏野菜大好きなのでゴーヤと豚肉の味噌炒めとか茄子の揚げ浸しとか入ってるの嬉しい^^ごろっと大きなタコが入った酢の物も好きでした。全てちゃんと丁寧に作ってくれてるのに税込で650円っていうのもありがたいなー。博多風!ルーロー飯650円。八角とかしっかり効いてる本場ちっくな甘辛な豚バラ肉がたっぷり!紅生姜と高菜とネギと煮たまごとぐちゃぐちゃ混ぜこぜにして食べたら絶妙になって美味しかったー!紅生姜、いつもだったら真っ赤な着色料が気になる…って避けたりするけど、今回は美味しかったからノーカン笑

三月の水

福岡市中央区今泉1-23-4(地図

092-712-3777

三月は応援クリックしましたっけ…?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火と人

2020-08-06 18:42:46 | 福岡市博多区

千代にある『火と人』に行ってきました。一般の方も利用できる新しい西部ガスグループの社員食堂です。値段もお手頃だし、メニューも健康的でバランス良いし、このお店の近くで働いてる方がすごーく羨ましい!会社に食堂なんてないので毎日早起きして質素弁当作ってる僕にはキラキラ眩しく映りました笑今回僕が頂いたのは肉魚定食680円。社員食堂なので並んでおかずを次々受け取っていくあっちゅう間の提供時間!バッタバタ忙しい時には助かりますね^^そういうスタイルなので通常の飲食店のように作りたてではないけど、ちゃんとしっかり温かく保温してくれてるので全然美味しく頂けます。肉=玉葱がたっぷり入った和風おろしハンバーグ!魚=大好きなアジフライ!とたった税込680円でメインふたつも楽しめて大満足!野菜を使った小鉢付きだったり、お味噌汁に使ってる味噌は減塩味噌だったり、ご飯が雑穀米も選べたり(大盛りも無料!)ヘルシーなポイントもあるのも嬉しいなぁ。あとフランス料理「KOJIMA」のシェフ考案の洋食メニューもあったのが気になる!パワハラしてくる上司が異動でいなくなった時に皆でお祝い気分で食べたりできそう笑

火と人

福岡市博多区千代1-17-1 パピヨン24地下1階(地図

092-633-2380

僕んちの電気は西部ガス電気です!と無駄に西部ガスにアピールする応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子のたっちゃん

2020-08-05 04:28:48 | 福岡市博多区

上川端町にある『餃子のたっちゃん』に行ってきました。7月にオープンした小倉や大名にもある餃子が看板メニューの大衆酒場です。いつでも美味しい餃子も冷た~いビールとかと一緒に食べると更に格別ウマくなるので今の時期にはたまらんもんがありますな笑僕が頂いたのは餃子チャレンジ定食880円。1人前7個の餃子をマックス5人前35個まで同価格で頼めるという太っ腹定食!大食いの僕でも35個は飽きてしまいそうだな…とちょっとビビって笑4人前28個チャレンジを^^皮は薄めでニンニクなしという比較的あっさり目な餃子なので全然さっくさくペロリと美味しく頂けました。こりゃ余裕で35個もイケたかもなー笑。特製肉味噌のタレがおかわり自由のご飯をどんどん進ませますよー!

餃子のたっちゃん中洲川端店

福岡市博多区上川端町3-11(地図

092-283-4129

応援クリックもMAX5人前で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする