けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

sweet night ice

2024-09-14 18:43:27 | 福岡市博多区

住吉にある『sweet night ice』に行ってきました。昨日9月13日にオープンした夜アイス専門店です。16日までオープン特価で20種類以上あるアイスが全種類500円!隣のスポーツジムで運動頑張ったのが全て無意味になるカロリー具合でしたがお得だからまぁ仕方なし笑!巨峰のアイス800円。皮ごと食べられる美味しい巨峰がトッピングされてる期間限定モノです。ベースのソフトクリームさすが専門店だけあって乳脂肪分高め系なミルキーで濃厚な味でウマーし!葡萄ソースとも相性バッチリ。ちなみにアイスの中でシャインマスカット900円が一番高額アイスでお得率高めです笑コーヒーのアイス700円。ビター感あるコーヒーソースがアフォガードっぽく味わえて美味し!ロータスクッキーやコーヒーゼリー付きなのも嬉しいなー。

sweet night ice 博多店

福岡市博多区住吉4-15-23(地図

今なら応援クリックも全種類500回!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白金氷屋でん

2024-09-10 20:32:02 | 福岡市中央区

白金にある『白金氷屋でん』に行ってきました。今年6月にオープンしたかき氷専門店です。定食屋→鍋メインの居酒屋→今回のかき氷店とご主人の体調の関係で変わってきたお店ですが、かき氷好き&暑がりの僕には今回が一番のツボ!「純氷」「生果実使用」「人気かき氷店直伝の削り技術」「手作り自家製ソース」としっかりばっちりこだわり抜いてるかき氷で美味しいですよ^^(現在は終了していますが)生スイカレギュラー1200円。スイカ大好きなのに自宅の冷蔵庫のスペースがいつも足りなくて(食いしん坊冷蔵庫あるある)食べられずに毎年毎年「ぐぬぬ…」となってたんですよね^^;だけど今年はこのお店でふわふわミルクかき氷として一緒に美味しく楽しめて最高でした。めっちゃ水分多いからかき氷にするの難しかったらしいけど提供してくれて感謝!グレープフルーツといちじくレギュラー1500円。グレープフルーツも大好きだから飛びつきました!ミルキーなかき氷とほんのりほろ苦さと酸味を感じられるグレープフルーツソースのコラボたまらんたまらん^^ねっとり濃厚な柔らかいちじく、中に入ってる杏仁豆腐ももれなく美味しかったなぁ。桃とネクタリンとかもめっちゃ美味しそうで気になりました!秋からは葡萄とか洋ナシを使ったのが登場するらしいですよー。

白金氷屋でん

福岡市中央区白金2-15-18(地図

092-982-6860

まだまだ続く残暑の夜にかき氷と応援クリックを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R.R.R.curry

2024-09-07 01:55:56 | 福岡市南区

寺塚にある『R.R.R.curry』に行ってきました。「フルツール」というリサイクルショップの2階にオープンしたネパールカレーのお店です。リサイクルショップ内だけあって不揃いや野菜や傷付きの野菜を積極的に使ってフードロス対策に力を入れているそうですよ^^僕も「買った野菜は意地でも絶対に廃棄せずに食べきる!」をポリシーにしてるのですごく共感できます(野菜の栄養をもれなくがっつり摂りたい欲求&セコセコ節約志向とも言います笑)頂いたのは看板メニューのR.R.R.curry1400円。ベジタブルカレー(チキンorポークも選べます)、豆カレー、4種のアチャールがのったカレーです。見ての通り色んな野菜めっちゃたっぷりで嬉しいー!野菜それぞれに違った感じでスパイス効かせててウマウマ大満足!不揃いだろうが傷アリだろうがこんなに綺麗かつ美味しく調理して提供してくれたら全く何にも問題ありませんね^^ランチタイムだとラッシーもついて1200円でお得に食べられますよー。夜限定のメニュー、チキンチャウミン650円。初めて食べるこのネパール焼きそば、ピーマン玉ねぎ人参キャベツと日本の焼きそばに使われている野菜とほぼ同じですが味付けがレッドホット的にスパイシー!日本の定番ソース味や塩味に慣れてるからこのホットな辛さの焼きそばは斬新に感じて美味しかったなぁ!これにも当然不揃いの野菜がモリモリ使われてて野菜好き的にもたまらんかったです。ディナーだとこういうカレー以外のモモとかスクティとかチャットパットなど本格ネパール料理も注文できるのでおススメ!

R.R.R.curry

福岡市南区寺塚2-7-6-2階(地図

環境に優しい応援クリックしてReduce(リデュース)Reuse(リユース)Recycle(リサイクル)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ROUND COUNTER

2024-09-05 20:43:34 | 福岡市中央区

古小烏町にある『ROUND COUNTER』に行ってきました。衣類や雑貨なども売っている雰囲気もカッコいいオサレコーヒーショップです。去年知るのが遅くて食べ損ねてたある期間限定メニュー狙いだったのでウキウキ^^ただいかんせんオサレカフェなので僕みたいなおじさんは場違い感がないようにお洒落していく大変さもちょこっとありました(誰も見てません)メイン(?)の前にホットドックL1067円で腹ごしらえ。有名な浮羽のリバーワイルドさんのでっかいソーセージ使用ですよー!もうこれだけで絶対美味しいの確定だからこれも食べてみかったんです^^バゲットも塩麹とかを使ったパン屋さん並みの本格派!シンプルなホットドックだけどどっちも素材がイイのでそりゃ美味しかった!今回の目的、コーヒーかき氷990円!かき氷なのにマグカップ的なのに入ってるのがなんとまぁオサレ笑。凍らせた水出し珈琲のかき氷+エスプレッソを混ぜた自家製ミルクシロップというこだわりコーヒー店ならではのかき氷、ほろ苦ビター感が絶妙にあって美味しかったー!飲むコーヒーそのものより珈琲スイーツのほうが圧倒的に好きなので美味しいコーヒーゼリーとかも入ってて満足マンゾク。スパイスチーズケーキとかもすごーく美味しそうだから次回はソレ!

ROUNDCOUNTER ラウンドカウンター

福岡市中央区古小烏町70-2(地図

092-983-6303

応援クリックはお洒落せずとも気軽に押せますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする