明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

3連休です

2015年04月16日 | 日記

明日は先日、休日勤務をした代休と言うことでおやすみ。

夕方から実家へ行ってまいります。

春になって家の裏にある畑の草が伸び放題だとか・・・

母が何かを植えようと思ってるらしく、耕してくれ~(笑)とご依頼がありました。

明後日夕方に奥さんが友達と会うのに日田に行くそうなので一緒に帰ってきます。

兄も病状が進んでるようなことを妹からも聞いてるので見舞いに行ってきたいと思います。

日曜日は午後からお孫ちゃんと二人デートの予定です。

はてさて~

そうそう、五月の節句のお祝いを送りましたが旦那さんからお礼の電話もないと奥さんが怒ってました。

娘からはlineで孫と一緒に兜の置物の写真を撮って送ってくれましたから・・・それでいいようにも思いますが

きっとそれが礼儀でしょうね。


いいお天気

2015年04月15日 | 日記

今朝起きたら東の空にお月様がポッカリと浮かんでて空には雲がひとつもない。

昨日の夕方もいいお天気でしたが朝から久しぶりにいい気分です。

毎日色んなことがあっていますが寝て忘れて(笑)

忘れちゃいけないことまで忘れちゃいそうです。

でも、寝ることは大事だなと思います。

心の元気も身体の元気も休めることが大事なように思います。

さあ、今日も一日頑張るぞ~


淳子ちゃん誕生日

2015年04月14日 | 日記

桜田淳子ちゃんが誕生日なんだそうです。

百恵ちゃん、昌子さんと3人で活躍してた頃が懐かしいですね。

いつも遊んでるところでのお嬢のアップ曲です。

え~と・・・ひとつ年下で・・・僕よりも誕生月が早いということは・・・

あっ~同い年ですかぁ 19の春お互いにエンジョイいたしましょうね。

桜田淳子さま2015 おめでとう


おそうじ

2015年04月13日 | 日記

昨日は奥さんと二人引越しの準備で片付けをしました。

僕は・・・体がだるくてほとんど寝てまして(笑)奥さん一人奮闘してました。

ふだんグーダラしてるように見えるけどこんな時はすごく動くんですね。

これまでたくさん引っ越ししてきましたがいつも感じることです。

えらいなぁ~

と思うか

普段からやってれば

と思うかは

人それぞれということで。

昨日は選挙でしたね。夕方の6時ころに二人して行きました。

また次の選挙もあるんですよね。


今日も笑顔で・・・

2015年04月12日 | 日記

昨日はお仕事で帰ってきたら赤ちゃんが来ておりました。また、大きくなったなぁ~

1週間見ないだけでずいぶん大人に・・・(なるわけないか(笑)

娘がヘアメイクの予約が入ったそうで夕方から3時間ばかりのお仕事に行った間、奥さんに預けて

赤ちゃんを抱っこしている時の奥さんは幸せそうですいつもその笑顔でいてくれたら

ずいぶん泣かなくなりましたね。(時間短いしたまたまかもしれませんが)

夜も長い時間寝るようになったそうです。

何事もないのが幸せ・・・と思うけど何事かが起こるかも知れないと思ったりしてる今日この頃・・・

安心できるにはもう少し時間がかかりそうです。

なかなか気持ちが動かなくて行動範囲も随分狭くなってて失礼もたくさんありますが、もう少し

ココロが元気にならないとと思う朝です。

頑張るぞ~無理しない程度に


今日はお仕事です

2015年04月11日 | 日記

忙しい時期も終わり・・・となりたいけどもう少し続きそうです。

ココロにゆとりを持って頑張ることとします。

ここ数日、寒くて雨も降ってて・・・春はどこに

松任谷由美 - 春よ、来い,

?????.avi


あめもよう

2015年04月10日 | 日記

昨夜から雨模様です。ここ数日寒いです。

昨日は仕事が終わったら即退散(笑) 奥さんと大分駅近くで待ち合わせをして夕飯食べて

いざ、長淵さんのコンサートへ行ってきました。

始まる前からファンの皆さんが色々とパフォーマンスをされてて凄いなと感じつつ・・・

コンサートもとてもエネルギッシュでした。

順子は聴けなかったけど(笑) 素敵な歌声とギターもハーモニカもよかったです。

帰りは雨模様・・・♪雨に濡れながら~10時半頃には家に着きました。

よし、今日も一日頑張ることとしましょう。

あっ!明日もお仕事でした

長渕剛 順子


最後の一人飯(爆)

2015年04月09日 | 日記

独身最後の夜は・・・と言っても2日だけなんだけど(笑)

一夜目は前日のすき焼きの残りにうどんを入れて、うどんすきと卵買ってきたので目玉焼き丼

そして2夜目の昨日は、昨夜のご飯の残りでチャーハンと餃子と高菜とキャベツとお神酒

ここでポイントはキャベツなり~ということで、春キャベツとか早生キャベツとかあるみたいだけど

キャベツにかける「たれ」?

いつも行く焼き鳥屋さんで必ずキャベツがついてくるんだけど、まんまのキャベツをそのまま

食べて美味しいと思える幸せを感じながら食していましたが・・・

出会いました そのタレに・・・キャベツを一口大に切ってそれかけると美味い旨い

いつもビールと焼き鳥を6本食べてご会計が1,200円程度・・・

これに、トン足とタコワサが付いて1,480円・・・安っ!!(笑)

ここでキャベツがいくらか・・・いつも考えるけどわからない。

「今日はキャベツいいから」と言って食べていくらか確認すれば、付け足しのキャベツの

お値段もわかるんだろうけど・・・

と言うことで、焼き鳥に行かなくても美味しいキャベツのタレがあれば・・・

生きていける。

キャベツにこのタレかけると美味いよ、旨い(しつこい!)

と、言うことで今夜は帰宅してくる奥さんと「長渕剛さん」コンサートに行ってきま~す。

奥さんドタキャンないよね~チケット奥さんが持っております~


気楽に

2015年04月08日 | 日記

朝は6時前に目が覚めました。今一人朝ごはん食べてこれよりお仕事モード。

赤ちゃんがいないとさみしいかな(笑) まだ3日だからね。

今月末の転居の話もやっと色々と手続きを始めました。

社宅だけど管理会社なんかがあって社宅じゃない形態のようですね。

火災保険にも入らないといけないみたいです・・・そんな説明あったかなぁ~

色々と面倒くさく、複雑になるなぁという感じ。

普通の賃貸物件に入居すると思えばなんてことないことですけどね。

水曜日なので今日は定時で帰れるように頑張りたいと思います。


独身貴族かなぁ

2015年04月07日 | 日記

昨日は夜11時過ぎに帰宅した奥さん。楽しかったそうです。

そして今日からは2泊3日で福岡への旅に出るそうです。

息子たち夫婦が昨夜から別府まで来てるそうです。奥さんの母方の祖母が亡くなって

宮崎にお通夜に行ってそのまま別府どまり・・・いいよね。二人暮らしもそれはそれで

で、優しい息子くんが今日は奥さんを迎えに来て、福岡まで来るまで乗っけてくれるそうな

誰に似てそんな優しい男性になったんでしょうかね。

と言うことで、今日から木曜日の夜まで独身にございます。

一人飯は淋しいけど気楽に気軽に気ままに・・・

木曜日の夜は・・・長渕剛さんのコンサートにございます。これは奥さんのおごりですね。

初めて生歌を聴けるからとても嬉しいです。あのパワーを少しでも(笑)

ではでは今日も朝風呂に入ってお仕事に頑張ってくるにございます。

 

今日も心穏やかに・・・


ちょいと寝坊

2015年04月06日 | 日記

昨夜は娘と奥さんと3人で最後の晩餐(笑)

戻ってやり直してみる気になった娘が愛おしく思えた。

ほぼ100%彼を信じることは無理だろうなと感じていたけど子供のこと、彼のこと、自分のことを

考えて家族としてのスタートラインに立ったことに祝福をしたい。

まずは24時間、そして3日、1週間。そして1ヶ月、3ヶ月、1年・・・2年と三人で頑張って欲しい。

今朝は寝坊した。朝からの赤ちゃんの泣き声が聞こえないからではないだろうけど少し安心した

こともあるかな。

奥さんは今日はお休みで今夜は定例の飲み会。

そして明日から3日間福岡への恒例の旅。久しぶりの独身生活を互いに謳歌いたしましょう

一番大変だったのは、そう きっと奥さんですね。ご苦労様でした。


やっとこさ・・・なのかな?

2015年04月05日 | 日記

娘がもう一度やり直してみる気持ちになったようです。

話は早いもので(笑) 今夜には旦那さんが挨拶に来てそのまま帰ると昨夜娘が言っておりました。

まだまだ二転三転の様相はありますが・・・

親子三人になっての再スタート。祝福したいのですがいろんな問題がありました。

とりあえず赤ちゃんのためには良かったということで見守りたいと思います。

と言うことで、今日もお休みなので赤ちゃんと一日過ごしたいと思います。

母ちゃんと父ちゃんの接着剤になってくれたらいいけど無理はしないように願っています。


皆既月食

2015年04月04日 | 日記

桜の季節の皆既月食 37年ぶりとか。僕が二十歳の頃だよね。

今日のお天気じゃ見るのは無理かな。

次は20数年後らしい(桜の季節)から、もういないよね。きっと・・・

画像で楽しんでみましょうか(笑)

 あれっ?これなんの画像だっけ・・・

 


ゆったりと

2015年04月04日 | 日記

朝からゆっ~たりと過ごしています。

来週には仕事に区切りをつけて引越しの準備をそろそろ始めないといけませんね。

娘も帰れるといいけどね。色々と難しいみたいな感じです。

なかなか思うようにはいかないこともこれまた流れだったりするのでしょう。

今日は仕事に出ているスタッフの陣中見舞いに行ってきます。

2月の末から引き続きだからね。これまでにない忙しさです。

でもでも ココロ亡くさないように・・・ それだけを念じてもうひと踏ん張り頑張ることとします。