明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

ジイとボク

初大根

2022年05月26日 | 日記

日曜日から奥さんのおかあさん(義母)が我が家に来てくれています。

昨日は別府に住む従兄妹と昼食を一緒したそうです。お義母さんが嬉しそうに話をしてくれました。

動悸が激しくて辛いだろうなとおもうのですが、原因不明だそうで6月に再検査を控えるお義母さんです。

僕も奥さんも年老いた親が心配なのは同じ。早く仕事を終えて帰りたいなと思います。

 

で、家の裏にある畑に蒔いた、大根の種。放置プレーにはございますが実りました~~~

秋撒きの大根の種もあったようで、早くに花が咲き(春に撒くと薹がたつんだそうです)ダメになりましたが、初収穫のダイコン

 小さいですが大根!です!!

まずは実家の仏様に供えて、持ち帰りまして、大根スライス(本当はおろしたかったがスライス用の器具を使ったので)にして、朝食で醤油かけて召して、夕飯には奥さんが大根サラダにしてくれて、完食いたしました。

まあ、放置プレーであれ実った大根なので不味いわけ無いということで「毒味」完了なので次からは息子家族や娘にも送りたいと思います。

まあ、育って収穫出来ればのことですが


バーベキュー

2022年05月25日 | 日記

先週の土日は日田市の「川開き観光祭」2年ぶりの開催となります。

で、福岡に住む、息子家族が来てくれることになり、バーベキューをしよう!と提案がありました。

道具は持っているんだそうで、肉は奥さんが準備。野菜は息子の奥さん調達。会場設営は息子。

僕とお孫ちゃん達は「食べ係」、母が僕も家族も大好きな得意な唐揚げを30本近く揚げてくれました。

 なんかいい感じ。

土曜日の16時くらいから準備始めて17時くらいから炭火で焼き始め、2時間近く呑み喰いいたしました。

で、僕と母は家にいて、奥さんと博務、息子家族は花火を見に行きました。

花火は21時まで上がっていました。きっと久しぶりの花開き観光祭に皆さん大盛り上がりだったでしょう。

なんにしても日常が戻ってくることは嬉しいし、ありがたいことですね。

帰ってきたら、お孫ちゃん3人をお風呂に入れるのは僕の役目ということで20時頃からお風呂準備。

子供たちが寝る時間もあるからでしょう、20時半過ぎには帰ってきました。

で、清真クンと一緒にお風呂に行き、博務が来て、春喜が来て・・・爺のお役目は無事に終えました。とさ。

楽しい一日でした。


新しい母の味方

2022年05月22日 | 日記

先日は金曜日から帰省して、土曜日は母の病院に付き添いで行きました(毎週土曜日通院)

5月の母の日に新しい押車をプレゼント

今、使ってる押車は買い物をする時には荷物が入って便利で安心なんですが、折り畳みが出来ないのでバスへの持ち込みは無理だし、タクシーでもボンネットが閉じない。

病院に行くときには「杖」をたよりにしていますが、92歳になった母には杖での歩きもかなりの重労働に感じてました。

なので、重量3.8kgの折り畳み押車。

今回初体験で使ってみましたが・・・3.8kgでも母には重労働であることがわかりました。それでも杖よりはかなり楽に歩いていて、早い!(母にしては早い)なので継続して使ってみることになりました。

僕的には、いい按配に感じるのですが、使うのは母ですからね。


今日から4連休

2022年05月20日 | 日記

今日はお仕事お休みです。

もちろん実家に帰省いたします。

明日と明後日は日田で川開き観光祭という祭り(催し)があります。

奥さんと博務は明日、合流。

春喜と清真(息子家族)も明日、実家にきてくれるそうです。

夕方バーベキューして、夜は花火大会を見に行く予定。

母は・・・花火はもう何十年も見たからいいよ。なんだそう

今日はデーサービスの日なので早めに帰って今夜は僕が手料理で母をもてなしたいと思っています。

カレーとかシチュー程度しか出来ませぬが

それではこれから通学路に立つ、見守り隊に出動してきます。


あしたをえがいて

2022年05月18日 | 日記

誕生日から1週間が経ちました。

う~~~ん、何も変わらないな(笑)

仕事への意欲が少し湧いてきてる。残り半年で何ができるかわからないですが、自分が3年前からイメージしているカタチになりつつあります。

そして、自分自身は・・・最近はお休みの日と早朝に「農家」の動画を見ています。

もちろん農業の経験は 0 で、見ること全てが初めての経験。

図書館から「初めての野菜作り」などの本も借りてきて眺めています(読み込むまでいたらず)

母に聞くと、やはり経験値なんでしょうね。本に書いてあることを言います。

初めて家にある畑に大根の種を蒔きました。蒔いたあとは、放置プレー・・・実家に帰った時に育っているのをみています。

 

そんなこんなで1年後になにをしていたいかがおぼろげに見えてきました。

それは「野菜作り(農業)」

両親が葡萄を作っていた畑があります。今は年3~4回、草刈りを人にお願いして10年近く放置された畑です。

本を読むと土作りとか書いていますが、母曰く一度に作るのは無理だから、何かしら(柿とか桃とか栗とかを)の「木」を植えて、少しずつ耕していけば、畑は出来るよ、とのこと。

余生は母と同居して畑を作ることを目標にしたいと思います。

これは奥さんにも子供たちにも言っていることです。

もちろん母が健在でいてくれることが前提となります。

92歳の母が100歳まであと8年。そこまでには何かしら出来たものをみんなで食べることが出来るよう頑張ろうと思います。

もちろん、今の仕事が10ヶ月余りありますのでそれをまずはクリアしつつ、裏庭の小さな畑で経験をしつつ、来年の今頃は、木を植え、畑を耕す 爺 であればと思います。

母より先に逝くことのないよう(笑) 兄が64歳、父が66歳で他界しましたので僕もそうそう長生きはしないと思います。

僕の爺ちゃんの72歳を目指しつつ、博務が二十歳になって一緒に飲めるのを楽しみにしつつ頑張ろうと思います。

博務と飲んだら、春喜・清真とも飲まないとなぁ~(限りない欲望)

そうそう、お孫ちゃん4人目の伍香ちゃんも日々成長している姿も娘と娘婿が共有してくれています。

 

本を読む いつかちゃん

ベッドからママを呼ぶ いつかちゃん

伍香ちゃんが二十歳になると 爺は85歳かな?

それはチョイと、と言うより だいぶ 無理だな。

何事もなく 幸せな日々に 感謝

ワルな いつかちゃん・・・7ヶ月なり~


誕生日

2022年05月11日 | 日記

今日で65歳になりました。

2月11日で一旦日記は小休止して2ヶ月、最後の仕事に没頭しました。

年齢のせいか、ぼ~っと、してる時間が長く感じるのは、気のせいでしょう。

今の業務に従事して22年。フロント11年、バックが12年目になります。

来年はないので本当に最後の年度越えで、イメージしてたことがかなり出来ました。

これを次にどうつなげていくか・・・つなげられるか。

持続可能な業務運営、なかなか難しいことですが、それなりに残せたら嬉しいかなと感じます。

今、SDGsのキーワードいろんなシーンで出てきますね。

 

さてさて、3ヶ月余りが経過しました。2週に1回は帰省して母と過ごすようにしています。

昨年末に母が退院してから記憶とか、老い方が以前と違うので心配していましたが、暖かくなってきて元気も取り戻しつつあるようです。

以前は「一人でも大丈夫、気楽だからいいよ」みたいな事を言っていましたが、最近はチョッと弱気な母に見えます。

 

GWは久々に実家に子供達とお孫ちゃんが勢ぞろいしました。

博務を筆頭に、春喜 清真 伍香 と4人のお孫ちゃんに囲まれて、遊べて嬉しい64歳!

ほぼ毎日のように伍香ちゃんは写真と動画を届けてくれるので身近にいるように感じます。

1歳10ヶ月になる清真クンもなかなかタフに色々なパフォーマンスを魅(見)せてくれます。

来年一年生になる、春喜もお兄ちゃんらしくなりつつあります。

そしてそして、博務は土日帰るときにはいつもついて来てくれます。そのうち、行かないとか言うだろうと思っていますが、やはり5年間一緒に過ごした時間は大きいようです。

婆ママ、爺パパと冗談で言いますが僕たちにとっても、かけがえのない存在です。

いろんな思いの中でこれから1年を過ごしていくことになるのでしょうが、見えなかった1年後、2年後がなんとなく、おぼろげに見えてき始めました。あとは前を向いて進んでいくだけでしょう。

誰しも明日のことは本当にわからない。毎日の積み重ねとは言いつつも、明日がいつかは途切れる時がきます。

でもやはり毎日の積み重ねですね。小さな幸せを積み重ねながら、感謝しながらあと半年ばかりの会社員生活を遂げたいと思います。

そして、そのあとは「毎日サンデー?」とならぬよう、畑を耕しつつ過ごしていけるようになれるといいなと思っています。

 

いつも、こちらのページに来てくれてるみなさん。ありがとうございます。

ぼちぼちの更新にはなりますが、備忘録として続けていけるよう、錆び付きつつある感受性も磨きつつ、老人へと突入してまいります(笑)

今日は水曜日なので「見守り隊」はお休みです!