牛乳箱ネコです。
この日は違う場所の車の下にいました。

空き地にネコ。

三毛の飼い猫。くつろいでいます。ノラとは表情が違いますね。

さぁ!やっと出てきました「タヌキ猫」。
この目はシャム系のミックスでしょうか。
飼い猫です。


これも飼い猫。

何度かご紹介したペルシャ系のノラ。

このコも何度か出てきました。


我が家の近辺も野良猫が随分増えました。
ですが一定の数から極端には増えないようです。
テリトリーから離れて行くのか、生存できないのか。
テリトリー内での繁殖は「近親交配」が強くなっているようです。
「近親交配」により血が濃くなり過ぎた結果なのか
後足が欠損している子猫を最近見ました。
野良猫にエサをあげるのもいいけど
こんな結果も招きます。
染色体の異常を引き起こすのでしょうね。
これでいいのでしょうか。
この責任は誰にあるのでしょうか。
猫を見ていても、私の悪い癖です。ついいろんな問題点を考えて過ぎてしまいます。
「一番の犠牲者はニャンコたち!」のクリックをネコパンチでツンとクリック、よろしくお願いします。
