
学生時代からの友人と、ヨコハマでアフタヌーンティーをしてきました。
ママ、友達と会いにお出かけしてくるよ。」
「なんで会うの?」
「こーちゃんだって友達と会って遊ぶでしょ? ママもママの友達と会ってもいいじゃん」
「ふーん」
「こーちゃんが習い事に行くころまでには帰ってくるから」
「ママがいなくても行けるよ」

息子を妊娠中から憧れていた、アフタヌーンティー

出産後も、のんびり優雅な時間を…というのは難しく… 大人の過ごし方ですもんねぇ。
息子が幼稚園に入ると午前中はだいぶ時間もできて、仕事で出かけたついでにと思ったこともあったのですが、アフタヌーンティーってアフタヌーンにならないとやっていない
という驚愕の?障害が★


そのうちコロナになり。
今回は、






と言ってくれたので!
のんびりしても大丈夫!
そーしたら、のんびり…というか、たくさんしゃべったしゃべった



アフタヌーンティーして、新しくできてたロープウェイ乗って、コーヒーして。
4時間半くらい。
あら、お茶事の時間くらい。ホンキでしゃべろうと思うとそのくらいってこと!?
ぷかり桟橋を眺めながら、
アフタヌーンティー


ぷかり桟橋、好きなんです。
もちろんスイーツも美味しく

紅茶もたくさんいただき

気心の分かった友人とおしゃべり

いい時間を過ごしました。
テレビで見たことしかなかった、新しいロープウェイに。


考えたら友人は高所恐怖症だったっけ?
でも一緒に乗ると言ってくれて。きっと一人じゃいつまでも乗らないでしょうし(笑)
習い事の息子より少し後の帰宅になりましたが★
楽しかった〜
声かけてくれた友人に感謝

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます