Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

初お着物で研究会へ

2013年01月20日 | 茶道
今年の初お着物、同時に手術後の初お着物で、宗家での研究会に伺ってきました。
手術痕に紐はかからないですが、きもので半日座って勉強させていただくだけ体力的に戻っているか、ちょっと不安でした。
でもいずれ着ないといけないし、1月中に機会をつかまえないと、梅と芽吹き柳の“いかにもお正月衣装”の小紋を着そこねてしまいます。

とはいえちょっとおっかなびっくり、なんとなく緩めに着たら、おはしょりが短かったりお太鼓のタレが短かったり。。。
まぁ仕方がないよね病後なんだもの! とあまり根拠にならない根拠で開き直って、着いてから友人に直してもらいました


研究会前半は茶花のご講義・・・ お花のお話半分、花入のお話半分でしたが、古銅に耳をつけたりしていたらしいとか、「花不要」の花入とか、興味深く聴いてまいりました。

後半は大寄のお席の流れについて。時として「やっつけ仕事」的なお席に遭うことも実際にある大寄でも、お客様と心の通いあう会話を成り立たせる進め方など、たいへん勉強になりました。

お呈茶もうれしくおいしくいただきました。
ほんとうならもっとゆっくり落ち着いていただきたかったけど~~~。「そこでささっといただいてしまうのよ!」と、先生がたからお手伝い要員の嗜みのご指導をいただきました
とはいえ、「自分の口へもちゃんと入れなさい」と、これも頼もしいご指導


心配した体力は、途中ちょっと気が緩んだりもしたものの、どうにか、具合が悪くなったりすることなく楽しく過ごしました。ちょっと自信

終了後、御茶ノ水へ。
帰りに見た御茶ノ水駅の夜景はとてもきれいでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 池の氷 | トップ | 個人稽古!? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
聖橋 (赤坂うさぎ)
2013-01-21 10:26:35
ここはライトアップがきれいですよね。
先週御茶ノ水界隈の12kmウォークの最後にここを渡りました。美的にもいい橋ですね。
返信する
御茶ノ水 (ぴんくこあら)
2013-01-25 10:08:21
お茶の研修の帰りにお茶の水
なんちゃって。
返信する

コメントを投稿