Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

7月のお弁当

2018年07月27日 | 料理
厚揚げの豚肉巻、鶏ハム、大根の油焼き、ニンジンラペ、ジャガイモのガレット、瓜揉み、鶏皮焼、焼パプリカ、ちりめん山椒ご飯



タラの西京漬、高野豆腐のフレンチトースト風、ジャガイモの甘辛煮、ニンジンとタマネギのマリネ、キュウリと茄子の塩麴漬、白飯、ふりかけ

高野豆腐をフレンチトースト風というのにしたら、家でも食べたにもかかわらず、「また騙されて“卵焼きだっ”とかぶりついてしまった…」とだんなさん
上の厚揚げの肉巻きも、「肉だと思って食べると中に違うものが入っている」

どうも、手をかけたものは気に入らない???



鶏レバーの赤ワイン煮、ケチャップじゃが、ナスの塩麴漬、ニンジンの白煮、キュウリの塩揉み、鶏皮焼、しゃけと海苔の混ぜご飯


子ども夏休みに入り、とかく消耗しがちなママさんです
一種の気象災害とか? 酷暑の中、いちおう、がんばっております。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川遊び | トップ | 7月の料理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿