Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

長襦袢を裾上げしました

2025年02月02日 | fashion
既製の洗える長襦袢をネットで買ったら、少し丈が長くて。
以前に裾上げテープで織り上げて着たことがあるのですが、洗濯の際にはがして畳んでおりました。
先日、箪笥を開けて30分ほどで大急ぎで着たら、そりゃテープで貼る時間はありません★ 案の定ちょっと長すぎて、まぁよ~く眺めると「長襦袢が見えてるカモ」ということになりました。
これは一番、裾上げしちゃうっきゃないわな。

思い切って、裾の折り目をさらに半分に折り上げて、だーーーっと纏り付けいたしました。
アイロンもしつけもなく、待ち針6本くらいを順に送りながら、とはいえ裾が落ちても恥ずかしいので、針目が粗くなり過ぎないよう心掛けました。
さあ、これで安心。
一層、時短で着やすくなりました…!?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 懐かし職場の会 2025 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿