Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

したたり

2011年08月10日 | 茶道
先生のお宅に伺って、いちにち、着付けのお稽古。
着付けのお免状もお持ちの先生、いつもご自分で着付けされる先生、最近どうにか一人で着ている私は介添え?です。
2.5人で、生徒さん3人に、着付けを襦袢からと、お太鼓結びを。
一日、何度もせっせと着たり解いたり。先生も生徒さんもお疲れ様でした~。


さて、お菓子やお昼、果物など、いろいろ、参加者みなさまのお持ち寄りで・・・。
おいしいケーキでコーヒー。お昼は先生ご実家からのそうめんを使って冷やし中華風そうめん。
みなさま、ご馳走様でした。

そして〆はやはり、和菓子でお薄をいただきました。


亀廣永さんの「したたり」です。
「したたり」・・・ 夏の琥珀菓子ですが、従来は東京ではなかなか手に入らなかった、憧れのお菓子の一つです。黒糖の甘さが、また、幸せなのですよね~~~

「したたり」「きゃ~」と喜んでしまいました。


さて、私のお役は介添え半分、おさんどん半分。
前の晩に錦糸卵を焼いた後は、あれもこれも刻んだだけの冷やし中華でしたが、まぁおいしくできたかな?
ちょっと物足りないくらいで・・・果物やお菓子もおいしくいただける程度がちょうどでしたよね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏やさいの献立 | トップ | 昼顔(続き) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
したたり (赤坂うさぎ)
2011-08-11 08:25:09
なぜしたたりという名前なのかな?
黒糖の感じがおいしそうだなぁー。
食べてみたーい。
返信する
京都で (ぴんくこあら)
2011-08-11 23:14:37
そうですね、ほんとうに滴るように瑞々しいです。
夏に京都に行かれた際にはぜひ。
返信する

コメントを投稿