![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/43206212312247889ba8934f9d8a8eb3.jpg)
先週は、お稽古の往きに従兄弟の結婚祝を届けに、叔母を訪ねました。
体調が不安定でここ何年もお会いできていなかった叔父さんにもお会いしお話ができて、とても嬉しかったなぁ〜。
叔母ちゃんとはもちろん散々おしゃべりをし、すぐ失礼するからと言っていたのに叔父さんのお医者の時間ギリギリになってしまって、たいへん申し訳なかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
近頃の風潮としては、親戚の付き合いも遠く、かといってご近所の付き合いも薄くなりがちですが、人とのつながりは長寿にも良いようですし、繋がっていられるならば繋がっていたいものです。
さて、お菓子は山口の松琴堂さんの「涼風」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/cf983f02fcc6a30d77ae473ba42ab1c0.jpg?1721611293)
雲の浮かんだ夏の青空でしょうか。淡雪が入った錦玉ですが、涼やかにして、おいしく、いただきました~。とにかく目が涼しい。
お点前は、寄り道をして遅くなったので大板で重ね茶碗をお稽古。あと、先輩の二服点ての濃茶をいただきました。
お着物好きの先輩ですが、なにせこの暑さでは着物はムリよね~と。ほんとですよね。現代の女性の着物は帯が暑いのよねぇ。。。
茶道文化、着物文化、この温暖化時代のなにか新しいこと、生まれて欲しいです。作業服みたいに扇風機つけるとかどうかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
体調が不安定でここ何年もお会いできていなかった叔父さんにもお会いしお話ができて、とても嬉しかったなぁ〜。
叔母ちゃんとはもちろん散々おしゃべりをし、すぐ失礼するからと言っていたのに叔父さんのお医者の時間ギリギリになってしまって、たいへん申し訳なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
近頃の風潮としては、親戚の付き合いも遠く、かといってご近所の付き合いも薄くなりがちですが、人とのつながりは長寿にも良いようですし、繋がっていられるならば繋がっていたいものです。
さて、お菓子は山口の松琴堂さんの「涼風」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/cf983f02fcc6a30d77ae473ba42ab1c0.jpg?1721611293)
雲の浮かんだ夏の青空でしょうか。淡雪が入った錦玉ですが、涼やかにして、おいしく、いただきました~。とにかく目が涼しい。
お点前は、寄り道をして遅くなったので大板で重ね茶碗をお稽古。あと、先輩の二服点ての濃茶をいただきました。
お着物好きの先輩ですが、なにせこの暑さでは着物はムリよね~と。ほんとですよね。現代の女性の着物は帯が暑いのよねぇ。。。
茶道文化、着物文化、この温暖化時代のなにか新しいこと、生まれて欲しいです。作業服みたいに扇風機つけるとかどうかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
こんな和菓子があるんですねぇ。
和菓子屋さんの工夫も、素晴らしいです。