Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

花見団子だぁ

2024年04月05日 | 茶道
今週のお稽古のお菓子は、柿生の禅寺丸本舗さんの花見団子
粒餡の草団子、桜の乗った白い団子はこし餡、そして桜餡のピンクのお団子でした。もっちりで一つ一つ味の違うのを3つ。食べ応えがあり、美味しかった…


春休みで、息子も一緒に。
とりあえず、始めのご挨拶と、お菓子とお薄をいただく。前後すこしお点法を眺めたくらいで、あとはゲームをやってますが…  まあ、チャノユの風情には触れてますといったところでしょうか。お団子もお薄も美味しかったとのこと。

お点法は、台目で茶通箱と、向切で茶碗披きをお稽古。炉も名残りなので、応用のお点法ばかり。お楽しみですね。
台目で茶通箱は初めてです。棚の上だと縦置きなので、茶入を入れる向きが変わるそうです。うーむ、「茶通箱にはこう入れる」ではないのですねぇ。いつもと道具組みを替えてお点法することで分かってくることもあります。
向切も好きな形なのですが、扱いがなかなか身につきません。


茶花はキブシ、貝母、連翹。



ゲームをしてお菓子とお薄をいただき、おばちゃん達やおじさんとも話をした息子。
「またいらっしゃい」と言っていただいて、「また来るねー!」と言って辞してまいりました。
おもろい小学生です



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルーベリーの枝整理 | トップ | お花見へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花見団子か~ (家族で眼鏡)
2024-04-07 20:50:40
かわいい団子です。
三色はよくあるけれど、真ん中に桜の塩漬けがついていて、個性がありますね!

素敵~!

秋田は美味しいものがいろいろあるのだなぁ~~。
コメント、ありがとう。
返信する
おいしいのよ (ぴんくこあら)
2024-04-10 22:10:10
家族で眼鏡さん
これがおいしいのよ~。団子の色が違うと中のあんも違うのが効いている。手間がかかっているのに、良心的なお値段です。

また食べたい~。
返信する
だんご (栗八)
2024-05-16 13:00:10
こんにちは
串に刺さった団子を出てきたことが無いのですが、
普通に食べても良いのでしょうか?
三つめ、奥のは、串がちょっと怖くもあり
横に咥えて引き抜くのもなんだか…
食べる前にばらばらにするのですか?
返信する
串だんご (ぴんくこあら)
2024-05-24 06:10:00
栗八さん
コメントありがとうございます。
串だんごは、お皿/懐紙を手に取ったら、串をいっきに引き抜き、その串をおだんごに刺して食べます。3つめは、串、ちょっと怖いですもんね(笑)
見た目も上品さがありますし、このように味が違うお団子が組み合わさっている場合、好きな順番で食べることができますよ♪
返信する

コメントを投稿