Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで13年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

玉川

2013年06月25日 | 和洋のお菓子withお茶
病院のはしご・・・。
朝と15時との予約なので、合間に、神保町で古書店をすこしうろうろしました。
お昼を食べて、早めだけど次に向かおうとして、ふと思い出してさゝまさんに寄ってみました。

早めだけど「水無月」がないかな~と思ったのでしたが、水無月は作られないのだとのこと。
しかし、ケースには、お茶席菓子の本などで見ていつも憧れていた、さゝまさんの「玉川」が・・・

夜まで持ち歩きだけどと思いつつ、ここは、購入!!


そとで夕飯まで食べてしまって、夜、お茶です。


憧れの「玉川」~~~
このお菓子をみると、いつも
 多摩川に さらす手作り さらさらに なにそこの児の ここだかなしき
を思い出すのですね。
実際には布はデザインされていませんが、この川底の石が透ける透明感が、布を晒す風景を連想するんですよね。玉川-多摩川だし☆


憧れの「玉川」は、しっかりと固い錦玉羹で、甘味もしっかり。
最近のフルーツゼリーなどに感覚が慣れてしまうとちょっとびっくりする甘さですが、これがお薄とよく合う、たぶんお濃茶にも・・・
実はお店で見たとき、イメージより一回り小さい~ と思ったのですが、この甘さなら、この大きさでちょうどです。

お菓子をいっそうおいしく、お茶もいっそうおいしくする組合せでした。


川底を覘いて涼しさ爽やかさいっぱいの、「玉川」アルバム。
お皿は秋田、保戸野窯の練込です。お菓子のデザインを邪魔しない穏やかな優しい色で、水紋が広がるイメージで。


 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンボ帰り | トップ | 無くなったお茶店 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは涼やかですね (家族で眼鏡)
2013-07-09 08:12:01
透明感が際立っていますね~!

冷やして召し上がったのですか?

水無月、5月ぐらいから見かけたけれど、お店によっては6月末でないと販売されないのですね~。

これ、中に何が入っているんですか?気になります♪
返信する
うるうるでしょ (ぴんくこあら)
2013-07-10 06:46:10
家族で眼鏡さん

すてきでしょう?
中の“石”は、白餡と黒餡なんですよ。凝ってますよねぇ。
冷やしても涼やかでしょうが、常温でOKです。半日持ち歩いてそのままOK。それだけ寒天がしっかりしています。

水無月、お菓子の由来を大事にされるお店ほど、6月29,30しか販売されなかったりします。買い逃すと、7月1日にはもうどこにもないんですよね
返信する
Unknown (家族で眼鏡)
2024-07-31 06:51:16
おはようございます。
これが、、、
めちゃくちゃ美しいですね。
私も食べてみたいわー!
返信する

コメントを投稿