病室の狭い棚に花を置いています。
邪魔かもしれない、でも目にとまればちょっと和むかもしれない・・・ギリギリの小ささです。
2日前に持参した、蕾3つの昼顔は、3つ目がきれいに咲いていました。「この間、つるをからめたやつでしょう」と、記憶に残ってくれた模様。
赤い小さい額紫陽花、昼顔、綟摺、矢羽すすき、えのころ草です。
先日、駐車場の端っこで銭葵が咲いていたので、摘んで行こうと思ったら、ちょうど草刈をして片付け終えようとしているところでした
赤っぽい花ばかりになってしまいました。
邪魔かもしれない、でも目にとまればちょっと和むかもしれない・・・ギリギリの小ささです。
2日前に持参した、蕾3つの昼顔は、3つ目がきれいに咲いていました。「この間、つるをからめたやつでしょう」と、記憶に残ってくれた模様。
赤い小さい額紫陽花、昼顔、綟摺、矢羽すすき、えのころ草です。
先日、駐車場の端っこで銭葵が咲いていたので、摘んで行こうと思ったら、ちょうど草刈をして片付け終えようとしているところでした
赤っぽい花ばかりになってしまいました。
こういう、かわいらしい表情をもつ草花には、ふと心が和まされるような気がします。
日々お見舞い、大変ですね。
お体には気をつけてくださいね。
しばらく前から咲いています。暑いさかりには暑苦しく見える花も梅雨時には爽やかに映るから不思議です。
病人には「お金のかからない花」とバレておりました でも、お金をかけて用意しているのではないと、気がねせず飾ってくれたようです