Verdure 4F

茶道25年、ブログ19年! 家業を継いで14年。息子は10才。子育て、茶道、季節行事、料理、日記、読書の記録など。

骨董ショー

2013年05月01日 | Weblog
ザ・美術骨董ショーへ、初めて、行ってみました。今日、しかも半日しか時間がなく、短時間でしたが、初日ですので、ラインナップはよかったほうかしら。

なかなか合流できずにとりあえず縦横に歩き回っていたら、アンティークモールで顔見知りのお店が出店されていました。
あちこちでのイベントをちょっとずつ覗いてみるようになったら、別な会場で顔見知りのお店さんにお会いすることができてきました。

そんなことを言っては失礼ですが、イベントによって、出店されるお店さんのクラス感が多少違うようで、重複のしかたがずれたりするようです。。。


各の高~いイベントで高価な良いものを求めるか、カジュアルなイベントで安価に掘り出しものを探すか★
いずれにしても、難易度はけっこう高いカモ(汗)

でも仏像や茶道具から宝石類まで、興味深いものをいろいろ見て楽しませていただきました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の野菜料理 | トップ | 早春 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
骨董 (赤坂うさぎ)
2013-05-03 03:10:35
何でも鑑定団が好きで毎週日曜日に見ていますが、出品者が滔々とうんちくを語った物に限ってガラクタだったりするところが面白いですよね。
返信する
耳学問 (ぴんくこあら)
2013-05-03 11:19:50
それではもう相当なご見識ですね。
返信する

コメントを投稿