
昨日は着物で出かけたわけですが、お茶会の稽古が近いので、これから半襟を汚してかけ替えるのは面倒というか慌しく、危なっかしいスケジュールになってしまうと思いました。そこで仮の半襟を上からかけて・・・と企み、取り出だしたるは先月から使い始めた手ぬぐい。
昨年、色違いで買った秋バージョンです。

色違いの青楓バージョンはこの初夏からよく使って、色も褪せたというかなじんで落ち着いた雰囲気になっています。
赤い紅葉がうまく覗くように襟に載せて、うちそと、簡単に縫いとめました。
せっかくなので半襟をすこし幅広く出して着ました。
昨年、色違いで買った秋バージョンです。

色違いの青楓バージョンはこの初夏からよく使って、色も褪せたというかなじんで落ち着いた雰囲気になっています。
赤い紅葉がうまく覗くように襟に載せて、うちそと、簡単に縫いとめました。
せっかくなので半襟をすこし幅広く出して着ました。
帯はどんな感じでしょう?
体調、悪かったりされるんですか?
季節の変わり目ですしご自愛下さいね!
↓これからお仕事のかたに見られた???
それだけ完璧に着こなされ、美しく見られたというわけね
現代ものより古い着物のほうがきれいに見せてくれると思いません?