
お稽古へ。
お点法は、棚なしの茶碗披きと、皆具の長板で薄茶を。

これがまた、もう散々やってきた茶碗披きは飾付けでモタモタ右往左往、逆にそれほどやっていない長板は、薄茶とはいえ、ちゃんと環を下ろし杓立てから柄杓を出し入れし、蓋置を扱い…
はて。
確かに棚なしの茶碗披きはむか〜しの苦手科目でしたが、あら〜、今も苦手だったのねワタシ…
お菓子は、関西方面へお出かけの方のお土産で、西川餅。
ビックリです。西川餅。あの西川さんの顔がデザインされた箱。。。どんなお菓子かしらと思ったら、餡の入ったたいへんおいしい羽二重餅でした。

あら、販売終了しちゃうのね。ちょっと、残念かも。。。
茶花は箱根空木と姫檜扇。
姫檜扇は先生ご自宅で自然に生えた??? 帰り道、ご近所の生垣でも白とピンクが咲いているのを発見。

ヒメヒオウギスイセンよりも優しい感じの花です。いいな~
駅まで来たら、今度は高架下で燕の営巣を発見。なんか久しぶりに見ます。

いい季節です。
お点法は、棚なしの茶碗披きと、皆具の長板で薄茶を。

これがまた、もう散々やってきた茶碗披きは飾付けでモタモタ右往左往、逆にそれほどやっていない長板は、薄茶とはいえ、ちゃんと環を下ろし杓立てから柄杓を出し入れし、蓋置を扱い…
はて。
確かに棚なしの茶碗披きはむか〜しの苦手科目でしたが、あら〜、今も苦手だったのねワタシ…

お菓子は、関西方面へお出かけの方のお土産で、西川餅。
ビックリです。西川餅。あの西川さんの顔がデザインされた箱。。。どんなお菓子かしらと思ったら、餡の入ったたいへんおいしい羽二重餅でした。

あら、販売終了しちゃうのね。ちょっと、残念かも。。。

茶花は箱根空木と姫檜扇。
姫檜扇は先生ご自宅で自然に生えた??? 帰り道、ご近所の生垣でも白とピンクが咲いているのを発見。

ヒメヒオウギスイセンよりも優しい感じの花です。いいな~

駅まで来たら、今度は高架下で燕の営巣を発見。なんか久しぶりに見ます。

いい季節です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます