この連休中のことです。
予定のプランは雨のためクルマでの移動でした。
物足らん!
で、あちこち宿を探してみますが… ありません。
日帰りで、行ってないとこ…
そう「大台ヶ原」っていけそうやん。
って出発しましたが、ず~っと高速です。
NAVI通りに走ってますから、どこがどうだかわかりません。
ず~っと169を走ってるはずなんだけど、ともあれ吉野川沿いには出たな。
巨大ループだけど、トンネルだらけだし路肩も狭いから止めるわけにもいかず…
もったいない。
大台ヶ原ドライブウェイ。
入口入ったすぐにはドライブウェイとは思えない林道。
このあたりでようやく…
山深い。
でも山頂駐車場からの展望はなし。
やっぱ登山しないとアカンみたいです。
で、また同じ道を帰るわけですが、道中には名所・旧跡がいっぱい。
大渋滞です。
別途用事もあったので大阪へ回らず奈良経由を選びましたが、京奈和道に乗るまでに左手が疲れ切ってしまいました。
めっちゃ軽くていいなぁ、って思ってたのにこの回数はあかんで。
次回は都会経由のツーはやめますわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます