![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/d1360fe5cbb4947c22c83e7f0842afd9.jpg)
うちの爺様(ワタシの親爺)の思いつきで、京都府南部の和束町まで足を伸ばした日曜日でしたが、NAVIの道案内はどえらいもんでした。
地図上では最短距離のように見えたのですが、府道と言えどまさに林道様。舗装こそされているものの、対向車でもあれば離合は全くムリでしょう。
60数年前の友人の生れ在所を見てみたい、と言う親爺の思い付きでしたが、役場周辺の町並みを見て「ウチより田舎やなぁ。わざわざ来る事もなかったわいな。」と言うことでした。
同じ道を帰る気持ちにならず、大阪経由で帰宅する事にしました。途中でRSタイチ本店のバーゲンに立ち寄りました。半額セールもあり心を動かされる品物もありましたが、予算の都合上、写真のグローブとチェーンディグリーザのみお買い上げとなりました。
型遅れの半額でした。税別2250円! 春まで温存ですわ。
地図上では最短距離のように見えたのですが、府道と言えどまさに林道様。舗装こそされているものの、対向車でもあれば離合は全くムリでしょう。
60数年前の友人の生れ在所を見てみたい、と言う親爺の思い付きでしたが、役場周辺の町並みを見て「ウチより田舎やなぁ。わざわざ来る事もなかったわいな。」と言うことでした。
同じ道を帰る気持ちにならず、大阪経由で帰宅する事にしました。途中でRSタイチ本店のバーゲンに立ち寄りました。半額セールもあり心を動かされる品物もありましたが、予算の都合上、写真のグローブとチェーンディグリーザのみお買い上げとなりました。
型遅れの半額でした。税別2250円! 春まで温存ですわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます