
暑いですねー。
明日は綾部の水無月祭り。暑くないと花火大会も盛り上がりませんから、それはそれで「夏だなぁ」としておきましょうか?
それにしても、やっぱり林道が呼んでいる。朝早めに出発して、沢沿いの日影でのんびり!してみたい。
結局のところ、リヤタイヤは坊主のままなんで近場でどっか行ってみようか。あさって。
只今低迷中⇒人気ブログランキング
明日は綾部の水無月祭り。暑くないと花火大会も盛り上がりませんから、それはそれで「夏だなぁ」としておきましょうか?
それにしても、やっぱり林道が呼んでいる。朝早めに出発して、沢沿いの日影でのんびり!してみたい。
結局のところ、リヤタイヤは坊主のままなんで近場でどっか行ってみようか。あさって。
只今低迷中⇒人気ブログランキング
岡山市内も連日36度です。
仕事柄、冷凍庫に時々入るのですが、
外気温度36度から-25度の冷凍庫内に入るとクラっと頭がくることがあるんですよ。
まぁ、温度差が60度近くもあり、
体中の血管が急に収縮するのだから当たり前の症状といえばそれまでですが・・・。
ところで、写真を見るかぎりタイヤの溝、まだまだあるじゃないですか?
いや、セローならこれで十分でもWRじゃ役不足なのかな?
ほぼ新品!
暑~い時期に舗装路を走っていると、だんだんウナリ音が大きくなってきます。「ああ~、減っていく~!」って実感します。
冷凍庫か~。小さいころ親戚がアイスクリームの卸しやってたんで、冷凍庫の出入りで遊んでたら、えらい怒られた記憶がありますわ。
いまや40℃を越える職場、老体にはキツイですわ。