Long long a go・・・
丹波のお山にはこんなフラットダートがありました。
この場所を、絶景の外弁ポイントにされていた諸兄も多かったハズ。
この広域林道の総延長は70キロほどとなる予定でしたが、途中で途切れている区間があり、一時下山を余儀なくされておりました。
ここからは仏主の山並みが見えております。
いったん下山し、国道を南下します。
出てきたところは、京都・滋賀方面のライダーの休憩ポイント。
超有名な「カモノセキャビン」です。
その昔はオフローダーのメッカでしたが、最近はビッグバイクやビクスクのメッカとなっているようですなあ。
ともあれ定番のカレーで腹ごしらえでした。
今回もホント久しぶりに八丁林道へ入ってみます。
入口からダートだったはずですが、ここも残りわずかとなってきましたねえ。
八丁をのぼりつめた林道交差点を左に曲がります。
先ほどの広域林道と繋がる予定の深見林道です。
く~!ここもゲートで封鎖ですか!
残念極まりないですなあ。
今は亡き広域林道妄想ツーは明日へと続きます⇒人気ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます