![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5e/74bd85898f207ed744b06039c7a44c34.jpg)
我がforestclubの九州支部長はTOKIOの「ぐっさん」と同姓同名。まさにTOKIOならぬTAKEOの「ぐっさん」ですわな。
その支部長のめでたい話題。ガルルカップ最終戦で見事オープンクラス3位入賞!(参加台数3台ちゃいまっせ!18台中!) 苦節15年、ようやくお立ち台に登場ですわ。
長年慣れ親しんだWR250ZからYZ250Fに乗り換えて成し得た快挙です。今年も躍進に期待しております。
九州に詳しくない人はTAKEO?ってな感じでしょうね。「がばいバアちゃん」の佐賀県武雄ですよ。有田焼で有名な有田の近くですよ~。
その支部長のめでたい話題。ガルルカップ最終戦で見事オープンクラス3位入賞!(参加台数3台ちゃいまっせ!18台中!) 苦節15年、ようやくお立ち台に登場ですわ。
長年慣れ親しんだWR250ZからYZ250Fに乗り換えて成し得た快挙です。今年も躍進に期待しております。
九州に詳しくない人はTAKEO?ってな感じでしょうね。「がばいバアちゃん」の佐賀県武雄ですよ。有田焼で有名な有田の近くですよ~。
写真掲載ありがとうございます。
4stはまだまだ練習しなければいけません。久しぶりに2stWRに乗ると「こんなに乗りにくいマシンだったっけ!!?」と思ってしまいました10年も乗ってきたのに・・・
今年も上目指して走って行きたいと思っています。
ご存知とは思いますが「がばいバアちゃん」は佐賀市内のお話でして、武雄はドラマの撮影地になっただけでございます。
その点、4ストは楽ですな。エンブレは効くし、トラクションは掛けやすいしね。
そやけど、思い出の(ワテも)WR-Z、永久保管よろしく!
8月16日、FORESTCLUB全員集合! 詳細はO阪君より後日発表。