三峠林道の入り口に集合した「まったり軍団」+1名は、夏草の中へと突入したのでありました。
1か月ぶりの林道走行は、ゼェゼェ、ハァハァでついて行くのも必死でしたよ。
雑草に絡まれながらめげずに進むと、ようやくフラットダートになりますよ。
萩さんのスタンディングリーンイン走行が非常に不気味でした。
続く…
日頃から応援ありがとうございます⇒人気ブログランキング
1か月ぶりの林道走行は、ゼェゼェ、ハァハァでついて行くのも必死でしたよ。
雑草に絡まれながらめげずに進むと、ようやくフラットダートになりますよ。
萩さんのスタンディングリーンイン走行が非常に不気味でした。
続く…
日頃から応援ありがとうございます⇒人気ブログランキング
夏の若狭幹線林道、ソロツーリング、、、、!
暑い、きつい、痛い、、、!
がトンネルに入ると、まさに自然クーラー、なんともいえない涼しさを感じますね~!
ひと時のしあわせ感。
全行程480キロかな~!
いくたろうさんのように朝早く出ればよかったんですが、出発が朝の8時過ぎ、おかげで帰宅が9時ごろになりました。
京都北部~福井方面に遠征したいものです。
三峠あたりにはトランポを置く場所ありますか?
自走では少々無理なようなので・・・。
ふ~さんを見習って、
若狭湾でビキニのお嬢さんを見て
ニヤりとしながら林道を走ってみたいものですわ・・・。
三峠の周りにはトランポ置き場ありますよ!
大原側のR173沿いに公園の駐車場があります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.31200306&lon=135.12394389&ac=26201&az=&v=2&sc=7
和知側のR27沿いには道の駅「和」の第2駐車場に置けますよ!
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.31200306&lon=135.12394389&ac=26201&az=&v=2&sc=7
ご丁寧にありがとうございます。
さっそくナビに登録しておきますね。
トランポにもETCを装備しました。
1000円で行けるので助かりますわ、ほんと。
パンクのおまけまでついて…
刻々と届くメール。いつになったら帰れるんだろう?
「おにゅうを下ったよ」が6時過ぎでしたよね。
ほんまパワフルですわ。
ちょっと分けて欲しいですぅ。
ピストンも多いですが、それが結構楽しめます。ただし、ウチからでも日帰りで全て楽しむのはチトきつい。
ぜひ泊まりで探索に来てくださいね。
なんなら林道案内作りますが…
あきさんトランポ置場の案内おおきにでした。
それも両方。
ここって中っていう集落の河川敷なんですけど…
福知山の花火大会の見物場所かいな?
TLRには丁度の道ですか?
それにしても暑いです。
トラックにETCも付けました1000円の内にいきたいなぁ!
日本中で一番距離が長い区間じゃないでしょうか。
雑草ボウボウ、下はガレガレ。
こんな中を突っ走るんですから、「まったり軍団」恐ろしや。
6月はこっしーさん、あきさん、萩さん、ふ~さんは大人しかったですが、隊長(工藤さん)が加わると、「舞ったり…」に変身です。
三峠(みとけ)林道は距離もありますから、楽しめますよ。
トランポは道の駅「和」か、R173質志鍾乳洞の駐車場が良いんじゃないでしょうか。
実は、昨日投稿してから自分でも気付いてました(ほたらなおさんか!)
と言うか、酔っ払ってて操作がめんどうなのです!
本日も酔っ払ってま~す!! ごめんなさい