今回のツーリング中に判明した不具合。
ハンドルを右に切るとエンストする。
エンジンストップスイッチのリード線のショートかと思っていましたが…

どうやら、それでは無いようです。
高回転でカブッているような症状も出ていました。コチラの方はセッティングが合ってない(気温が高かったり、気圧が低いとカブリます)と思っていましたが、ちょっと異常でした。
どうやらスロットルワイヤーがハーネスに干渉して失火している模様。
未だ原因追求に至っていませんが、例の失速もこれが原因だったようで…
とまぁ、トラブルも抱えながらのツーだったのですが。
フラット林道は通行止めだったので、下界へ下ることとなったのですが、ワタシの知らない分岐から下ることになります。
フラット林道に繋がる分岐は数多くありますが、こんなところにこんな道があったなんて、さすがこっし―さん、工藤さん。
フラット林道を走れなかったのは残念至極でしたが、面々は次の堀越峠旧道を目指して突き進むのでありました。

続く…
毎度応援よろしくです⇒人気ブログランキング
ハンドルを右に切るとエンストする。
エンジンストップスイッチのリード線のショートかと思っていましたが…

どうやら、それでは無いようです。
高回転でカブッているような症状も出ていました。コチラの方はセッティングが合ってない(気温が高かったり、気圧が低いとカブリます)と思っていましたが、ちょっと異常でした。
どうやらスロットルワイヤーがハーネスに干渉して失火している模様。
未だ原因追求に至っていませんが、例の失速もこれが原因だったようで…
とまぁ、トラブルも抱えながらのツーだったのですが。
フラット林道は通行止めだったので、下界へ下ることとなったのですが、ワタシの知らない分岐から下ることになります。
フラット林道に繋がる分岐は数多くありますが、こんなところにこんな道があったなんて、さすがこっし―さん、工藤さん。
フラット林道を走れなかったのは残念至極でしたが、面々は次の堀越峠旧道を目指して突き進むのでありました。

続く…
毎度応援よろしくです⇒人気ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます