千葉から甥っ子が結婚の報告にやってきたので、ドライブに出かけてきました。
行き先は城崎。まずはロープウェイで大師山へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/6b82a6d2f798e227e290bdb4803f38fd.jpg)
この景色は何度も見てますが、ロープウェイで登ったのは初めてです。
このあと城崎の温泉街をウロウロ、の予定でしたが足の調子がおもわしくなかったので、甥っ子たちだけ散策しましたよ。
鉄っちゃんの甥のためにさらに足を伸ばします。
新しい橋が架けられている餘部鉄橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/a25550280a88015225245a41c26d03e1.jpg)
手前が100年が経過した餘部鉄橋、その隣にコンクリート製の新しい橋ができつつあります。
思い出深いこの鉄橋も無くなってしまいます。あと何回見れるかな。
日本海は荒れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/b06bdb76d63afa793125efab6250be7c.jpg)
冬特有の白黒写真にはもう少しかかりそうですが、寒々しさはさすがです。
昨日は飲みすぎました。今日は早めの就寝です⇒人気ブログランキング
行き先は城崎。まずはロープウェイで大師山へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/6b82a6d2f798e227e290bdb4803f38fd.jpg)
この景色は何度も見てますが、ロープウェイで登ったのは初めてです。
このあと城崎の温泉街をウロウロ、の予定でしたが足の調子がおもわしくなかったので、甥っ子たちだけ散策しましたよ。
鉄っちゃんの甥のためにさらに足を伸ばします。
新しい橋が架けられている餘部鉄橋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/a25550280a88015225245a41c26d03e1.jpg)
手前が100年が経過した餘部鉄橋、その隣にコンクリート製の新しい橋ができつつあります。
思い出深いこの鉄橋も無くなってしまいます。あと何回見れるかな。
日本海は荒れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/83/b06bdb76d63afa793125efab6250be7c.jpg)
冬特有の白黒写真にはもう少しかかりそうですが、寒々しさはさすがです。
昨日は飲みすぎました。今日は早めの就寝です⇒人気ブログランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます