京都縦貫道の丹波ICと和知ICの間が、ようやく開通しました。
丹波SAは道の駅も併設されているらしく、凄い賑わいだそうです。
ちょこっと覗いてみたい。
ということで、旧墓地の掃除を済ませてから出かけてみました。
福知山ICでETCレーンに入ったらゲートが開きません。
係りの人から通行券貰っての走行となりました。
綾部JCTから京都縦貫道に乗り換えたところで、えっリザーブ!
途中にGSもないので安国寺ICで降りました。
給油後、和知ICから再び縦貫道に入るのですが、今度は無事ETCレーン通過。
なんだったんでしょう?
由良川を越えるでっかい橋も、難工事だった瑞穂トンネルもあっという間。
丹波SAに到着です。
噂通りごった返してました。
あまりの暑さに参ってしまいそうなので丹波ICで降り、京丹波水戸から173へ抜けます。
安井の奥の峠から縦貫道が見えてます。
ここのコーナーはええ感じですよ。
ブラッと100キロほどの行程でしたが、楽しかったですぅ。
昨日のことでした。
でも大阪に帰るときは事故で大渋滞。
翌日に林ツーで下から見ましたが和知の橋の上で渋滞してました。
区間で1車線しかないのもありますけど夏休み中は混みそうですね。
でも福知山に帰るには大江で降りた方が早いんか?
綾部で乗り換えて舞鶴道か悩みます。
通ってみたい気もしますが、もちっとこなれるのを待つことにします(^^)
平日やったらガラ空きなんすけど...
トンネル内でS字に曲がってるし、濡れてないのに妙にテカってるのは恐怖でしたが…
あとは小野地内の狭路が改修されると、最高のルートになりますね。
おっと拡幅されると交通量増えちゃいますね。
やっぱ瑞穂で降りるのがコストパフォーマンスは良いかもです。
近いうちに丹後大宮の森本まで延伸しそうなので、丹後半島も近くなりそうです。
良いですなぁ。
噂では丹波ICの諡号が長くて(誰も降りないのに…)園部側は大渋滞だったと聞いたんですが…