G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

開通記念碑

2008-10-24 20:34:56 | Roughな兵庫
新設区間を過ぎると開通記念碑が建っていました。
意味はわかりませんが「高嶺荒神」と彫ってあります。「谷 洋一書」ともあったのですが、誰? 
(森内閣の時の農林水産大臣だそうで、村岡出身の方だと「鳥取周辺の林道NAVI」のIshibaさんに教えていただきました。)

お天気はいいし、景色もいいのでしばらくゆっくりと思っていましたが、お腹の調子が・・・
見えないところまで登山となりましたよ。

気を抜くと順位が大幅に下がります。ポチッ!よろしくね⇒人気ブログランキング


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく走れました | トップ | ここはどこ~! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眺めのいい場所にある記念碑 (いくたろう)
2008-10-24 20:52:44
僕がここを訪れたのは開通の3日ほど前でした。
除幕されるとこんな感じなのですか・・・。

実を言うと僕もこの記念碑あたりでお腹が痛くなったんです。
あまり詳しくは申し上げられませんが(誰も聞きたくない?)、現代人から原始人へと一瞬変身しました。

その後は、あまりにもスッキリとしたので残りの燃料のことも忘れて行ったり来たりしましたよ。

それからこの記念碑のある場所はとても眺めのいいところですよね。
林道を下って青下集落あたりから上を見上げると、
この場所、よ~く見えました。
返信する
ほんと (G熊)
2008-10-25 22:36:12
見晴らしの良い林道ですよね。
路面も良いのでちょっと飛ばしたくもあり、景色をゆっくり眺めたくもあり。確かに行ったり来たりしたくなります。
今のところ知名度が低いのか交通量が少ないようですが、そのうち春の行楽シーズン辺りは山菜採りでごったがえすんでしょうか? ん~、どうでしょう?
返信する

コメントを投稿

Roughな兵庫」カテゴリの最新記事