![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/58ae62b00db25f1e5fa26ea2060940b1.jpg)
丹波広域林道美山1号線の終点からは未だ工事中の肱谷四ツ谷林道が続いていますが、今回はN杉さんたちとお別れして菅生山林道を下ります。
写真のように比較的フラットな状況ですが、舗装路とダートが混在する下りとなるので、ペースは当然ゆっくりとなってきます。
肱谷からは美山静原へ抜け、国道162号で堀越峠を目指します。当然、堀越トンネルではなく旧道の峠越えですよ。杉木立の中を抜けるダートは展望もありませんが、一気に走り抜けてしまうにはもったいない絶妙のダートです。でも、一気に走り抜けてしまうんですなぁ。つづく。
写真のように比較的フラットな状況ですが、舗装路とダートが混在する下りとなるので、ペースは当然ゆっくりとなってきます。
肱谷からは美山静原へ抜け、国道162号で堀越峠を目指します。当然、堀越トンネルではなく旧道の峠越えですよ。杉木立の中を抜けるダートは展望もありませんが、一気に走り抜けてしまうにはもったいない絶妙のダートです。でも、一気に走り抜けてしまうんですなぁ。つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます