G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

またまた氷ノ山2

2010-08-30 22:15:32 | Roughな兵庫
和田山で集合した悪代官とその一味は、一路万久里を目指して西へと進路を取るのでありました。



撮影は工藤隊長。
後ろもしっかり撮ってはります。



万久里まで国道9号で移動するとクルマの後ろをダラダラ走ることになりますから、今回は農道ハイウェイを走ってみましたよ。
農道からくるっとまわると、昼飯調達場所のローソンとなりました。

今日も山中でおにぎりを頬張ることになるようです。


尾崎林道のコンクリート舗装を一気に登ると、八木谷大谷林道の三差路に到着です。

ここで標高600mぐらいでしょうか。


あきさん、大谷工区の方へ走っていってしまいましたよ。
「そっちは行き止まりやで~!」って叫んだんですけど…

戻ってきました。
メーターの具合が悪いようです。多機能デジタル。
なにか設定がおかしくなったようで、200キロ出るそうです。


タイヤ空気圧の調整も入念に…



いざ八木谷大谷林道・尾崎工区へと出発です。



広場からは、鉢伏、空山、赤倉、氷ノ山(須賀ノ山)、遠くには扇ノ山まで望めるはずですが、木が大きくなりすぎて見えませんねぇ。



林道を抜け、但馬トンネル傍へと下ってきました。


んっ! 右のあきさん?


なにしてんの~?



なんか面白そうなことしてますやん。



さぁ、前方の八井谷峠旧道へと進むのですが、今日の具合はいかがでしょう?
ワクワク、ドキドキ…



結果やいかに? それは明日から…


皆さんの応援のおかげで、18位と言う素晴らしい順位に居ります。
毎度おおきに⇒人気ブログランキング


今回のレポは、工藤さんからの写真も使わせてもらってます。
いつもすいませんねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた氷ノ山 | トップ | またまた氷ノ山3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Roughな兵庫」カテゴリの最新記事