一昨日の粟鹿山林道の走行動画は6月17日のものですが、今日も行ってまいりました。
今回も入口ゲートは開いていましたよ。開いたゲートには雑草がかなり絡んでいましたので、今年は閉じた事がないのかもしれません。
入口には林道開設工事の看板が取り付けられており、7月から延伸工事が再開しているようです。看板の説明文もほどほどに、いつもより開け気味に登っていきまっせ。走行動画は入口からエンドまで撮りっぱなしです。概ね5キロ程度でしょうか? 頂上まではもう少し掛かりそうですね。写真は、中盤の見晴らしのよいところから、床尾連山を望んだものです。この後は、その稜線を切る林道へ向かいます。
今回も入口ゲートは開いていましたよ。開いたゲートには雑草がかなり絡んでいましたので、今年は閉じた事がないのかもしれません。
入口には林道開設工事の看板が取り付けられており、7月から延伸工事が再開しているようです。看板の説明文もほどほどに、いつもより開け気味に登っていきまっせ。走行動画は入口からエンドまで撮りっぱなしです。概ね5キロ程度でしょうか? 頂上まではもう少し掛かりそうですね。写真は、中盤の見晴らしのよいところから、床尾連山を望んだものです。この後は、その稜線を切る林道へ向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます