G熊のRough~な生活

椎間板ヘルニアに右ひざ十字靱帯損傷! それでも、おっさんライダー近畿の林道探索中! このとこちょっとON寄り? 

おっさんってホントに元気ですね~

2009-05-27 21:34:15 | Roughな京都
急な斜面すら平坦に見えてしまう「まったり軍団」は、林道分岐の土盛りでさえお楽しみのひとつ。
で、ジェイソン「あきさん」の不覚映像!


弘法も筆の誤り、ですか?
そんなこんなで、次の林道へと進んでまいります。

今回はCRM80で参加のあきさん(ジェイソンなんてニックネームがあったんですね)の後についていきます。
相手は80ccなのに並びかけることすらできません。確かに相手はオール全開ですが、こちらも立ち上がりでアクセルを開くものの、全く前に進みません。ブレーキングなんて相当前から握りこまないと止まりません!
付いていくのが、やっとこさでありました。

CRM80+あきさんの走りと、磨り減ったAC10の実力(いや、腕のせいかもよ)を痛感した林道でした。
ボヤキ漫才になってます⇒人気ブログランキング

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斜面が道に見えてしまう人たち | トップ | 堀越峠の動画はアップできず »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は・・・・・ (あき)
2009-05-27 23:10:58
ジェイソンというのは、このツ-リングの後に、同行したゲロ二人組(フナ虫セロ- ゲロR250)につけられました。どうもCRM80のエンジン音が「林業の木を切るチェ-ンソ-と同じや!」と言うことで最初は「チェ-ンソ-」と名付けられましたが、「13日の金曜日」に出てくるジェイソンがいつもチェ-ンソ-を振り回していたので、結局「ジェイソン」となりました。
上りはパワ-が無い(カタログデ-タで11ps)ので走りませんが、下りはエンジン全開にすれば結構速いです。また、軽いのでコ-ナ-も目いっぱい突っ込めます。(笑)
返信する
Unknown (naotyan)
2009-05-28 20:21:11
いやぁ、この動画いいですなぁ!CRMとWRの音のコラボが何とも言えず心地よい。
このような林道ではCRMの方が取り回しが良いので早いのも分かるような気がします。
タイヤは命に関わるので、早めの交換をお勧めします。折角のWRのパワーが勿体無い。
ところで、この動画を拝見するのにかかった時間は何と30分もかかりました~早く来い来い光ケーブルってね。
返信する
その昔・・・ (G熊)
2009-05-28 20:41:46
ミニモトのはしり、80ccモトクロスが盛り上がってる頃(25年以上も経ってますねェ)、鹿児島ではチト名を売ってましたよ。
CRMから吐き出される甘~い臭いを嗅いでると、だんだんハイになってくる私って、ちょっとおかしいのかしらね。

そうそう40馬力もあるのに、地面に伝えてるのはCRM80以下ですわな。タイヤが地球を掴んでくれると、もっと開けられるんですけど。
うちも光が届く見込みなし。おまけにPCは限界です。宝くじ、当れー!
返信する

コメントを投稿

Roughな京都」カテゴリの最新記事