![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/c7c6fc32f8e7f715ba381a6c28cba735.jpg)
雪の残るこんな時期ですから、林道を走ってるなんて相当の好きもんでしょうな。今回も出会うのは鹿ぐらい(鳥垣林道の動画で鹿が横切ったのわかりました?)なんですが、「幻のトチ」作業道でチラッと見えたチビチビ君が気になります。
「幻のトチ」作業道の終点部分で遠くから聞こえる重低音、そのチビチビ君なのか?
作業道から出て君尾林道本線を北上すると前方にそのチビチビ君発見! 残雪に足を捕られて四苦八苦。追い越して写真を撮らせてもらいましたよ。
無事残雪を乗り越えたところで暫し談笑。二人でその先の探索に歩きました。かなり残っていました。空模様も怪しくなる中、揃って「帰りましょ」と言うことになりました。
帰宅後、洗車をしてたら遂に降ってきました。お陰で中途半端な洗車になってしまいました。この項おわり。うんにゃ、まだ写真あるから、続きます。
「幻のトチ」作業道の終点部分で遠くから聞こえる重低音、そのチビチビ君なのか?
作業道から出て君尾林道本線を北上すると前方にそのチビチビ君発見! 残雪に足を捕られて四苦八苦。追い越して写真を撮らせてもらいましたよ。
無事残雪を乗り越えたところで暫し談笑。二人でその先の探索に歩きました。かなり残っていました。空模様も怪しくなる中、揃って「帰りましょ」と言うことになりました。
帰宅後、洗車をしてたら遂に降ってきました。お陰で中途半端な洗車になってしまいました。この項おわり。うんにゃ、まだ写真あるから、続きます。
チビチビKSRのナベすけです。
実は日曜日から拝見させてもらってたのですが、登場したときにコメントしようと待機してました!
これからも拝見させていただきますね
で、チビチビKSRのナベすけさん、もしかしたらワタスの旧友との繋がりがあるんではないかな?
この近辺を掘り起こすと、30数年前からのバイク仲間に不思議と繋がっていくんだな。
また、よろしくね~! ちなみに5月5日はKSR80も参加の氷ノ山近郊ツーの予定がありまっせ。
バイク乗りの方にはなかなか出会わないんで、あの付近でバイク乗りの方がいることにビックリなんです。
今後もよろしくで~す
話に出てくるKSR80乗りです~(^o^)
ちびちびはええですよ~、遅くても愛嬌があるし~
2輪2足走法で、限界まで行きましょう!!
限界まで行ったら、持ち上げて帰ってくりゃあええですから~
写真のとおり、ナベすけさん押してますもんね。WRだと押そうが引こうがビクともしませんからね。
チビチビといえばTTR90なんかが欲しいところですが、逆車じゃないと公道走れないんでね。
今日の記事に5月5日の集合場所・時間をアップしましたんでご意見を。