これも3回目の山梨遠征時であるが、標高1500m付近の森で見慣れないヒメゾウムシを見つけた。
ヒメゾウムシは真っ黒というのが多いのだが、小さくて3mmくらいだが、写真に撮って確認すると赤い色が見え白線状のものがある。
これは見たことがない。
小さいのによく歩く。
帰宅して確認すると、タテスジアカヒメゾウムシであった。
似た種がいないので、これはわかりやすいヒメゾウムシだ。
数は少ないらしい。
これも3回目の山梨遠征時であるが、標高1500m付近の森で見慣れないヒメゾウムシを見つけた。
ヒメゾウムシは真っ黒というのが多いのだが、小さくて3mmくらいだが、写真に撮って確認すると赤い色が見え白線状のものがある。
これは見たことがない。
小さいのによく歩く。
帰宅して確認すると、タテスジアカヒメゾウムシであった。
似た種がいないので、これはわかりやすいヒメゾウムシだ。
数は少ないらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます