南大沢昆虫便り

八王子市南大沢より、昆虫に関する情報をお届けします。
昆虫の専門家ではないので、間違い等ありましたらご指摘ください。

コミミズク

2014-10-26 17:03:11 | ウンカ、ヨコバイの仲間
以前、野鳥の撮影をしていたころ、コミミズクと言うフクロウの仲間が見たくて、遠出したことがある。

昆虫を撮り始めたころ、昆虫にもコミミズクと言うのがいることを知り、見たくて探したことがある。

しかし、最近は昆虫のコミミズクは、冬場にはわりあい簡単に出会えるようになった。
長池公園でも手摺り観察をすると、たいてい見つけることが出来る。

ただし、幼虫越冬なので、今見つかるのは幼虫ばかり。
これはじっとしていたので、深度合成で、トリミングなし。






LEDライトを当てたら、歩き始めて、これが結構早い。
トリミングあり。






なんだか、イカか、エビの様な感じがする。
動き始めたら、手摺りのむこうに隠れるし、なかなか撮影しずらい。


カメムシ目ミミズク科
大きさ 約12mm
撮影 2014/10/26 八王子市別所  OLYMPUS STYLUS TG-3 Tough







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かにイカっぽい… (みき♂)
2014-10-28 03:10:16
こんにちは。
コミミズク幼虫、やはり深度合成はすごいですね。
私の主フィールドでも冬によく見かけますが、TG-2ではなかなかうまく撮れません。
おっしゃるようにイカっぽいなといつも思います(笑)。
返信する
みき♂さんへ ()
2014-10-28 09:44:38
みき♂さんも、イカっぽく見えていましたか?
まあ、小さいので肉眼では思わないが、マクロ写真を見るとそう思いますね。
虫が少ない季節になってきましたが、こんな時に虫を探すと言うのも、またなかなか楽しいですね。
返信する
Unknown (nori)
2014-10-30 08:26:02
ちいさなコミミズクが、きっかりきれいに撮れていますね!
本当に、イカやエビ、シャコのようにも見えてきます。
成虫にも会いたいのですが、冬は幼虫しかいないのですね。
虫の少ない季節でも、見つかったときの喜びが大きくて
ついつい柵の上を虫探ししてしまいます。
返信する
noriさんへ ()
2014-10-30 23:17:59
成虫は春、5月ごろですかね、見られるのは。
圧倒的に幼虫に出会う方が多いですね。
手すり観察は好きです、冬は楽なので。

この頃、秋ヶ瀬にはごぶさたです。
鳥撮りの頃はよく行ったのですが。
返信する

コメントを投稿