ヒゲナガゴマフカミキリ 2020-08-09 12:12:01 | カミキリムシ これも先月、多摩西部へ行った時に初めて見たカミキリです。倒木の上に、白と黒のごまだら模様の20mmくらいのカミキリがいた。触角もかなり長く、体長の2倍以上はある。肢も触角もきれいなまだら模様。少しトリミングしてみる。調べると、ヒゲナガゴマフカミキリだった。ホストはブナ類、カシ類、シデ類とあるが、南大沢周辺ではいそうもない。 #カミキリムシ科 #昆虫 #ヒゲナガゴマフカミキリ « ミンミンゼミ | トップ | アオタマムシ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 AXT (Unknown) 2020-08-10 17:26:22 ヒゲナガゴマフカミキリはブナに圧倒的に多くいます。この写真ではアカシデの倒木のようですね。むしろシデ類の方が飛来は少ないですね。高尾山はブナとイヌブナが多いので本種は多数見かけられます。南大沢周辺にはどうでしょうか?多分いないかと思います。 返信する AXTさんへ (秀) 2020-08-10 22:32:01 コメントありがとうございます。植物はもともと苦手なのですが、木をきちんと覚えないとダメですね。南大沢にはいないですか! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
植物はもともと苦手なのですが、木をきちんと覚えないとダメですね。
南大沢にはいないですか!