新聞のテレビ欄を何気なく眺めていたら、なんとNHKBSで夜の九時から「コンバット」をやっているではないですか。
昔懐かしのコンバットです……。あの何があっても死なない無敵のサンダース軍曹が出てくるコンバットです……。
小柄なカービーが、大きなBAR(ブローニングオートマチックライフル)を連射すると、ドイツ兵がボウリングのピンみたいにバタバタと倒れてしまう、あのコンバットです……。
見てみたところ、まだカービーはBARを持っていませんでした。うーん古い、けど面白い。案の定というか、やっぱりサンダース軍曹は無敵でした。
もうしばらく待っていれば、あの名作といわれる「血染めの丘」も見られるでしょうか……
これからしばらくは、毎晩九時に何を見るか悩みそうです──
ちなみに今日は、NHKの時代劇があるし、なんとwowowでは「サードウォッチ・最終章」!! をやっているし……
全部ビデオに撮るわけにはいかないので、どれかを犠牲にしなければ──
辛い選択を迫られています。
NHKさん、受信料を払うことを検討しますので、次からは「ラットパトロール」をお願いします。
昔懐かしのコンバットです……。あの何があっても死なない無敵のサンダース軍曹が出てくるコンバットです……。
小柄なカービーが、大きなBAR(ブローニングオートマチックライフル)を連射すると、ドイツ兵がボウリングのピンみたいにバタバタと倒れてしまう、あのコンバットです……。
見てみたところ、まだカービーはBARを持っていませんでした。うーん古い、けど面白い。案の定というか、やっぱりサンダース軍曹は無敵でした。
もうしばらく待っていれば、あの名作といわれる「血染めの丘」も見られるでしょうか……
これからしばらくは、毎晩九時に何を見るか悩みそうです──
ちなみに今日は、NHKの時代劇があるし、なんとwowowでは「サードウォッチ・最終章」!! をやっているし……
全部ビデオに撮るわけにはいかないので、どれかを犠牲にしなければ──
辛い選択を迫られています。
NHKさん、受信料を払うことを検討しますので、次からは「ラットパトロール」をお願いします。