アル中雀の二枚舌

アル中、ヘビースモーカー、メタボで脂肪肝、おまけにトドメの脳出血&片麻痺──現在、絶賛断酒中。そんな中年男の独り言

お千代保さんにて

2010年04月04日 19時28分43秒 | Weblog
先月に比べると、だいぶ人出が減っているような……先月は年度末だったから、混んでいたんでしょうか。
入り口には綺麗な桜が満開でした――写真――ここでもお花見ができます。一石二鳥です。
いやあ、今日は行って良かった。宗教くさい話は書きたくないけれど、感じたことを……
お参りしているとき、ここへ最初に連れてきてくれた先輩のことを思い出していたんです。
お千代保さんでは4カ所お参りするところが有るんですが、その4つめを終えた時、感謝しなければいけない――という言葉が頭に浮かんできました。
これはお千代保さんの啓示だったのかな。考えてみれば、先週、車が壊れたのだって、自分一人で生きているワケではない、って暗示だったのかも、と思えてきたから凄い。
そうです、私最近調子こいていたんですね。
もう一人で生きている気分になっていた。でもそれは間違いだったんですね。
先日の変な夢も、出てきたおじさん達のことを、縁の人たち? って感じたのも、今日の気付きにつながっているんだと思います。
今の自分に必要なのは、生かされていることに感謝して、日々を大切に過ごすことなのかもしれません。
タレントのベッキーさんのブログを見ると、「今日のハッピー」っていうのがしつこく出てきて、うっとうしい女だな、なんて思っていたのですが、あの感覚は大事なんだな、って今日は思える――ベッキーさん好きですよ、素直で明るくて美人。もう完璧ですね。
というわけで、真似をします。
お千代保さんから帰ってから、予定通り花見に行きました。家の近所に桜の綺麗なお寺があるので、散歩がてらブラブラしてきました。
お酒はまずいだろう、ってことでコンビニで買ったリモーネ(ペットボトルの紅茶です)と菓子パンを持って。
いやあ、うらうらと暖かくて桜は満開で、とっても幸せな気分でした。
ホント、去年入院していた時、もう一度桜が見たいって思ってたんです。
今日はお寺に「来年も桜が見られますように」と祈念してきました。
稲荷さんに神社にお寺……私の人生、頼れるものは神様だけ。
――今日のハッピー、花見が楽しめました。