+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

炊飯器でさつま芋ケーキができたよ!

2007年10月01日 22時06分46秒 | ▽お料理
ブックマークに記載していますブログ「fight!」のゆう君ママさんが昨年作られていた
「炊飯器でさつま芋と黒ごまのケーキ」を参考にさせて貰いました。==2006・11の記事からです==

夕飯を作る前の炊飯器が空いている間に、頑張って炊飯器でケーキ作りを試みました~☆ 
中々、優れものですね(炊飯器も)

分量の黒ごまが 大さじ4と表示にありましたが、少し控え目にしました。
それでも娘は「ゴマ、入れすぎてない??」なんて言うんですよ。

「ゴマは身体に良いんだから、こう言う料理でしっかり摂れるからいいの」と言う事で、文句言わずに食べろ!って言いたい。
学校から帰ってきた息子達は、あっと言う間に食べちゃいました(*^_^*)
「美味しいよ」って言ってくれたね。
「炊飯器で作ったんやで!」と言うと 驚いていました。だって炊飯器はご飯しか炊けないと思ってるもんね。

さつま芋を小1個入れましたが、もう一つ甘味が薄いモノだったんで 次回はもっと品質の良い芋選びも必要だな。
炊飯器でこんなに上手く焼けるとは思わなかったので、完成度にびっくりしました~☆(ホットケーキのもとを使用しています)


にほんブログ村 料理ブログへ←ポチっと一つお願いします。

★ウサギがね・・・男子高校生弁当!

2007年10月01日 16時22分44秒 | ◎おべんとう

肌寒さを感じて目覚めたのが5時でした(T_T)
「え~っ、起床時刻は5時半設定なのに~~」…もう 二度寝は禁物。
仕方がなくゴロゴロしつつも 目は覚ましたままで布団に入ってました(*^_^*)
まだ、半そでを着て寝ているんだけど、もうこれじゃ寒すぎて… 風邪引きそうよ



十六穀ごはん」が 自然に美味しくいただけるので、お弁当にも入れて欲しいという事で
二人分、入れちゃいました(*^_^*) 見た目、地味なんでご飯の上に気持ち飾りを・・・ うさぎ入ってたら驚くかな??
昨夜はおでんだったんで、入れてます。「コンビニみたいな お汁の味にして欲しい」という希望でして いつもなら関西なのに、「関東だき」と言って 濃い味付けでしっかりと煮込むのですが、昨夜はすこし味を変えてみました。
コンビニのお汁の味に似てる!と喜んでおりました。
今までのは何だったんだいと言いたいよ





おでん(白滝・大根・えび)
ささみインゲン巻き(にんにく醤油焼き)
ゴマいりハート型卵焼き
ハートウインナー
さつま芋甘煮
お花ハム
鶏キモ←Feを摂るため
ごはん(十六穀ごはん・かまぼこ・きゅうり・ハム)十六穀ごはんもFeが入っているので食べてます。

今日は映画鑑賞と思ってまして、「クローズド・ノート」を観ようと思ってたけど、
今朝のめざましテレビで沢尻・・・のあの憎たらしい受け答えの舞台挨拶を見て、無性に不愉快な気持ちになったので、この映画は見るのをヤメ。
さて、洗濯、掃除早く済ませないと・・・(^_-)-☆


結局、何やかんや云いつつ、「クローズド・ノート」をみちゃったぁ
竹内結子が好きなんで・・・今回も感じのよい小学校の先生役でした
ここに出ている「香恵」役の沢尻エリカは、とても好感をもてる大学生兼万年筆屋さんの店員でしたよ
偶然、映画館で息子の小学校の時の担任の先生に出会いました。ご主人と「ヒーロー」を見に来ていました~☆
今日は、振り替え休日??
小学生がやたら多くて 映画館がガヤガヤしてて落ち着かなかったわ。「ヒーロー」かな。



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←お弁当ブログに参加中! 
今、結構上位で頑張ってます。ポチっと応援して下さいね☆