昨日、百均で「ブルーのお弁当箱」を買ってきました。
これも450ml入る大きめなんですけど、フタの部分はパッキンも付いてて
汁物のこぼれる心配がないのでgoodやわ。
久しぶりに百円均一でしたので、お弁当グッズの所で楽しめました(*^_^*)
弁当グッズも豊富になりましたね~ビックリです







ねじり蒲鉾





何度かお弁当用にだけ作って来ましたが、今日は少し多めのかぼちゃを
多めの牛乳で煮込んでみました(*^^)v
かぼちゃは、小さめにカットして鍋で煮ます(この際、水分は牛乳なんです)調味料は無。 かぼちゃが柔らかくなるまで 静かに煮ます。
牛乳で煮ると沸騰すると吹きこぼれが起こりますので 焼けどしないようにね。
柔らかくなれば火をとめて、器に盛り粉チーズを振りかけて ハイ出来上がり~☆
調味料なしなのに、煮かぼちゃからでる「甘味」が結構実感できます。

ハート型と二個セットになってるんですよ。 簡単にできちゃいます!
こう言うもので遊ぶのが楽しくて仕方がない 単純な私ですぅ


Lサイズの卵1個で 画像のような星型卵が2個出来上がります。中心の星の切り抜きは、別のもので型抜きしてます。
カニかまぼこを飾ってます~☆









すっごい気になっていた 車検の際の「代車」ですけど、
ダイハツのタントをお借りすることができました。 車高が高くてマイカーと殆ど同じ運転席の高さでした(*^^)v
新車だし、こんなの初めて! 結構気に入りました。よかったで~~~す☆

ポチっと、応援お願いします!