+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

明太子入り餃子 のんたん家風

2007年10月25日 01時00分37秒 | ◎おべんとう

パパさんと二人で実家に帰って、主人の両親のお墓参りをして来ました。
とても気候も温暖でして,和歌山もポッカポカ~~陽気でした。
高速を利用しての外出ですが、車検の代車(軽自動車)に乗って行ったので、
高速代金・・往復400円~浮いたぁ! 缶コーヒー3本も買えるじゃん!



次男坊のお弁当一つ



明太子入り餃子牛焼き肉(いんげん・玉葱)鶏のせせりのクレイジーソルト焼き
卵焼き(白身・黄身分け)ウインナーキャラメルポテト(冷凍食)ご飯(おかかふりかけ)

なおっぴさんの手作り餃子をヒントにさせて頂き、のんたん風「明太子入り餃子」を作ってみました☆
具材は、あとで書いてみますね。これ、いけるよ!旨い!





鶏のせせり肉
前にも書きましたが、「せせり」は 中々売っているお店が無くてね~。 週一回位遠出してまで買ってくる程の 我が家的には人気の「鶏」なんですよ。
鶏の首の所のお肉らしくて、脂分が少なくヘルシーで、リーズナブルなんです。
100g89円…てな感じです。今回も3P買ってまいりまして、夕飯に~弁当に~と入れてます。
「クレイジーソルト」で程よく塩まぶしして焼くのが美味しいです。
あっさりとしているので たくさん食べたくなるようですよ。。。

}明太子入り餃子のんたん風
私は、じゃが芋の蒸かしたものを潰した所へ、明太子多め、マヨネーズを多めに入れて混ぜ合わせて、餃子の皮で包んで 油で揚げました~☆
パリッと香ばしく 冷めても美味しいです。



先週金曜日に大阪に帰ってきていたパパさんも、25(木)には、北陸での勤務に戻ります(単身赴任なんで!)
26日(金)は、社員&派遣の有志で結成した 野球チームの合同練習日なんだって!。
野球好きのパパさんは えらく張り切ってますけど、金曜日はお天気がやばそう!
雨降らなかったら良いんだけどね。
私も26日は、健康診断に行かなくてはなりません。雨の日の外出は 気が重くなるんだよね。。。

25日は、お給料日なんですが、
11月もあれよこれよと、出費のオンパレードでございます。。。
無言のまんま消えて行く25万円←これ、今月必ず要る分。
家のローンは無いのですが、うちの場合二重生活を送っていること、子供達三人がが学生なんで教育にかかる費用が一番占めているかな。… 見えないところで消えてゆく諭吉さん。待って~~~(^。^)y-.。o○

そんな中、長男の修学旅行の日程(13日~17日)も近くなってきました。
今は中間テスト中なんですがコレが終わると 修学旅行モードですね(*^^)v
8日には、外貨両替の請求書が・・・ これまた多額出費ダス!うぅ~~(+o+)

宝くじでも当たらないかな?
できたら 1億円位。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
 ランキングに参加しています。応援してね!

*25日(木)は、お弁当はナシです(*^_^*)