+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

3限目の休憩時間の“おにぎり”も 作ってョ!

2007年10月16日 15時17分17秒 | ◎おべんとう

食欲の秋~~!!
昼休憩まで、空腹を我慢できないと言うので、
☆☆「牛焼肉入・デカおにぎり」を追加☆☆
早弁用?? ご飯も1合入れてるんですが(@_@;)


ベビーコーンのカイワレ・ハム巻きヘルシー豚カツ(ミルフィーユ)さつま芋煮物
ウインナーうずらの卵のリボンがけ焼きしゃけ



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←お弁当ブログに参加中!
ポチっと、応援お願いします!




・シンガポールへの修学旅行・
長男(高2)の4泊5日の修学旅行も、1ヶ月後となりました
昨日、息子が話すには「友達の一人が小遣い10万円持って行くって言ってた! 周りのみんなも驚いてたけど信じられへんわ!」とね。

どうやら、お小遣いの相場は、お土産と向こうでの飲食代として「約3万円」と言うのが 妥当なところ。
「外 貨 両 替」の申請を先日したところ、そこへ「旅 行 保 険」もかけることになり何だかんだと 出費が・・・・。
旅費は、高1からずっと 授業料と共に支払済みなので、助かりますが、積立をしてきてなかったら とんでもない出費になる。
ここまでして、海外旅行しないといけないものなのか。。。

次男坊も高2ですので、年明けに「北海道」への修学旅行があります。
「スキー」が主となるので とても楽しみにしていますあぁ、あたしもどっかへお泊りしたいな~



【おまけ画像】 本日のおやつ「さつま芋ゼリー

昨日の夕飯に作った「さつま芋のスープ」なんですが、400cc位残ったので、牛乳を加えて、ゼラチンを入れ、固めてみました。
このサイズの容器で4個作れました(*^_^*)

甘さが少し消えてるので、少し黒はちみつをかけて頂きました。
芋プリンって感触ですぅ。中々 美味しいぞ。


にほんブログ村 料理ブログへ

母は毎日 家族のために 頑張ってます! 応援して下さい。




かわいいマカロニを もらったんで・・・

2007年10月16日 12時03分00秒 | ◎おべんとう


今日は、長男(高2)のお弁当1個だけ作ったんです。
かぼちゃ巾着ベビーコーンカイワレ巻厚揚げ甘辛煮ブロッコリープチトマト
卵焼き(うずら入)カラフルマカロニ(お花)ご飯(おかか・野菜)




次男坊は、本日より「2学期中間考査」・・・ 
風邪気味でして、鼻をズルズルさせながら 夜中に勉強しておりました~(+o+)
あったかい「雑炊」を作ってやり~の、卵を焼いてやり~の、
兎に角 今回も頑張ってもらわん事には…  
テスト明けは、「文化祭」「体育祭」と行事に追われて大変ですけど、
それなりに頑張っている様です・・・・



可愛いマカロニを貰いました

今日のおかずに「」だけを茹でて入れてます。ソースは、手作りで「簡単トマトソース」を作って絡めました。
トマトソース⇒ケチャップ・コンソメ・水・砂糖・バジル

昨夜の夕飯に「じゃが芋のニョッキ」を トマト&パルメザンチーズソース味で食べました。美味しいよ
ニョッキは、市販のものを使いました。じゃが芋&小麦粉などから作られている食材。パスタと同じような感覚で頂けます。
色々なソースと合いますので いちどお試しあれ。250g入り⇒300円位(2~3人分)
残念ながら、画像ありましぇん



【モラタメ情報】
パリッと香ばしい“大豆たんぱくたっぷり”の大豆スナック新登場!
ハウス SOY(ソイ)チップスのポイント!

大豆を使用して、味付け原料と一緒に練り込み、ノンフライで焼き上げました。大豆の持つコクのある旨みと香ばしい風味を、
パリパリとしたクリスピーな食感で楽しめる大豆スナック。
大豆たんぱくが豊富に含まれ、ノンフライで脂分が抑えられ、1袋150kcal以下でヘルシーな仕立てになっているそうです。

10月15日関東・甲信越地区に続き、
東海・北陸・近畿地区で新発売!


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ←お弁当ブログに参加中!
ポチっと、応援お願いします!