











「柿」を詰め過ぎてた! 何で「ちくわ」を忘れたのか分らん。。




足りんかもネ?多分、学内「カフェ」でも食べてるみたいだし・・









卵焼きの超ヘタクソな私ですが、今日は頑張ってみました(*^_^*)
フライパンの隅の方に、溶き卵を薄く流し入れ、野菜を並べて乗せて、その上に何度も何度も溶き卵を流し入れて仕上げにくるりと巻き込みました。
上手く焼けているものは、野菜が交互に順列よく並びましたが、2個目を焼く時に
失敗しちゃいまして、色がガタガタになりました。
焦って、やけどしそうになったわ(T_T)
溶き卵は「めんつゆ」を少し加えてます。具の野菜は甘く煮込んでいます(レンジ♪めんつゆで煮る)
手間がかかりますが、子供達はこれが好きです(野菜もほんのり甘くて旨いと言います)


いや、しかし奴らを置いたまま家を1泊とも空けるとなると 非常事態!
やっぱり泊まりがけの旅はもう少し先になるかな。我慢!
「日帰り」でちょっといいプランが有ったんですが、友達も「京都へ行こうよ」なんて云ってるんで 行っちゃおうかな。。

殆どのママさんは働く母なんで、日程を合わせるのが大変!
ママさんは5人で子供達は6人(我が家は双子)、6人みんな別々の高校に通っています(和歌山県私立・公立)大阪府(私立・市立・公立)
みんな、それぞれの学校で大変良く頑張っています!
29日に約束したんで、楽しみだわ。。ウキウキ

息抜きも必要だし!

今、結構上位で頑張ってます。ポチっと応援して下さいね☆